#7657/7701 連載
★タイトル (CKG ) 01/09/20 18:52 ( 32)
@コラム372 国連決議の条件が揃わない ヨウジ
★内容
今回は湾岸戦争の時のような
武力行使に対する明確な国連決議を経ないまま
米軍単独に近い形での武力行使に踏み切るということだから
日本が報復攻撃の一端を担う条件が揃わないことになる。
従って、国連決議に基づく集団的安全保障に当てはめることが
憲法に抵触するか否かの判断以前の条件が整わないことになるから、
今回の自衛隊の海外派兵が否定されることになる。
9月12日に採択された国連決議1368の内容
1.11日のテロ攻撃に立ち向かうため、あらゆる必要な手段を
講じる用意がある。
2.テロの犯人や組織を援助、支持、かくまったものもその責を
問われる。
それに「テロ行為」を被害者数が多いというだけで「戦争行為」と
規定する法的根拠もないので、武力行使自体を正当化する理由もない。
ヨウジ
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 |
| PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp |
| NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ |
*--------------------------------------------------------------------*
P.S.相変わらず、米は勝手に、勝手に米が、米の勝手ということだ。
「@コラム371」にもう一つ追加。
CTBTに反対したのも正義のためか?