AWC 【地球環境】我が家のエコロジー(3)牛乳大好き   Mary


        
#4425/7701 連載
★タイトル (PFM     )  95/ 7/ 5  20: 8  ( 28)
【地球環境】我が家のエコロジー(3)牛乳大好き   Mary
★内容

 私も牛乳が大好きで一日3合位は飲んでいます。日本人はカルシウム
摂取量が少ないと言われているので、カルシウム摂取に理想的と言われ
る牛乳を努めて飲んでいます。
 そこでその牛乳の紙パックですが、「公害から環境そして地球環境」
でも言いましたように上質のパルプでしか作れません。再生紙では作れ
ないのです。世の中がこうなっている以上、我が家では努力のしようが
ありません。手間暇掛けて葉書へのリサイクルへ回しているだけです。
次のようにして。

1.1パック飲み終えた時に水で2、3回濯いで乾かして置く。

2.乾いたらハサミで切って開いて置く。

3.定期的に自治体の回収所へ持って行く。

 でも、ほとんどの牛乳紙パックは可燃ゴミとして棄てられているので
はないでしょうか。あなたのお家ではリサイクルに回していますか。前
にも言いましたように、紙パックは環境のためには牛乳の容器には適し
ていません。再利用可能な瓶にすべきです。いえ、牛乳だけでなく全て
の飲料や液状の商品の容器はリターナルボトルにすべきです。
 この例のようなことは数限りなくあります。社会が使い捨て指向を改
めない限り、個人サイドでのエコロジーには限界があります。早くリサ
イクルが当たり前になる社会になって欲しいと思います。地球は今悲鳴
をあげ始めているのですから。


                       Mary(マリア)




前のメッセージ 次のメッセージ 
「連載」一覧 Maryの作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE