AWC 地球が温暖化すると              Mary


        
#4263/7701 連載
★タイトル (PFM     )  95/ 6/ 1  21:45  ( 28)
地球が温暖化すると              Mary
★内容

結局、気候区分がシフトすることになります。
大きくわけて熱帯・乾燥・温帯・冷帯になりますが、
これが上へ上へシフトすることになります。

でも、実際はもっと複雑な変化が起こるのではないかと思います。
静的な変化だけでなく、気候が動的に激しく変化するのです。
あるところでは大洪水になり、
別のところでは日照りが続き大渇水になるのです。
これが目まぐるしく変わるのです。
温暖化すると気象は荒々しく牙を剥きだしにするのです。

温暖化対策を怠れば二酸化炭素の排出量はさらに増加して、地球全体の
気温が10年間に0.3度ずつ上がり続けるということがIPCCによ
り指摘されています。つまり生態系が許容できる0.1度を遥かに超え
てしまい、これは生態系に壊滅的な影響がでることを意味しています。

今、日本でも森林の立ち枯れが起こり始めています。これは酸性雨が原
因でしょうか、自動車の排ガスの影響でしょうか、それとも何か他の病
気でしょうか、温暖化の影響もあるのでしょうか。いずれにしろこのま
まではある気候区の森林がごっそり壊滅するという事態がさけられませ
ん。森林が育つには長い長い年月が必要です。これ程急激な環境の変化
が起こったなら、もう再生不可能な事態も予想されます。そして、森林
の壊滅はより一層の温暖化を引き起こすことになります。何故なら、炭
酸ガスを減らし酸素を作り出しているのは植物だけだからです。


                       Mary(マリア)




前のメッセージ 次のメッセージ 
「連載」一覧 Maryの作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE