#4177/7701 連載
★タイトル (CKG ) 95/ 5/10 21:55 ( 51)
都市博より都民の暮らしを ヨウジ
★内容
都議会の保守自民・公明は都市博開催の方針を決めたようだが
その理由は都市博開催を中止すれば、
景気浮揚効果がなくなり、
中小企業にも影響が大きいからという理由らしい。
だが、都民の暮らしに何も役立たない、
催しが終わったら解体される、
お金と資源を無駄使いする、
そんな博覧会は止めた方が良い。
景気浮揚を言うなら、
都営住宅や福祉施設の建設や
もっと都民の暮らしに直結する事業に予算を注ぎ込むべきだ。
これなら景気浮揚効果と
大多数の庶民の暮らしの改善が両立するでしょう。
参加企業グループの一つのNTTは、
開催中止ならそれはそれでも良いと言っている。
損失補填は都が何らかの補填するなら
それ以上の保証は求めないと言っている。
現在凍結している工事をそのままにするだけと言っている。
何でもこのまま開催する場合には
あと30億円も掛かるそうだ。
都議会は別にして
都民が都市博中止を望んでいることは明らかだ。
選挙結果が示しているように
大多数の都民の意向を尊重すべきだ。
ヨウジ