AWC お題>かげろう「終わり」  陽印月破


        
#1322/1336 短編
★タイトル (PRN     )  01/08/05  15:02  ( 48)
お題>かげろう「終わり」  陽印月破
★内容
 おとこが部屋に入ってきた。丸太のように太い足で乱暴にドアを閉めた。
 だんだん気持ちが不安に傾いていく。六畳の部屋に私は独りだから。
 いんきそうなおとこは視線を沈めたまま「あの〜」といった。
 はい? 業務用の笑みを私は浮かべた。
 かなり昔ことで恐縮ですが、とおとこがいった。
 げひんな声だ。私は耳をふさぎたくなった。
 ろくでもない話なのは百も承知です。
 うるさいくらい何度もおとこはそうつぶやいてから、
 おしらせしなければなら無いことがあるのです! と、いって腕を振り回した。
 だいたんにもおとこは机前まできて、私の手を握りしめた。
 いきなりだったので、身構える暇もなかった。
 はらを割って話します。おとこは私の目を見つめて離さなかった。
 かまいませんよ。市の何でも相談員という仕事柄そう応える。
 げんせいで会うのはこれが最後ですが、とおとこがいう。
 ろくでもないと感じたのは間違いではないらしい。
 うんめいですよ。
 おとこが小声でささやき、唇を重ねようとした。
 だめです! と私は叫びたかったが、呼気が漏れただけだった。
 いすくめられた私は身動きもできなかった。
 はっきりといえるのは、おとこの目が優しかったということ。
 かなり長い時間、おとこは私の唇の感触を楽しんでいた。
 げっそりとした、そう男がわたしから離れると、やせ衰えていたのだ。
 ろうそくの燃え残りみたい物ですよ、私はね。と、おとこがいった。
 うんめいってやつは無常でねえ、と話を継ぎ足した。
 おとこに昔……どこかであった記憶がある。私は想い出をあさり始めた。
 だめもと、って言葉があるけど、やはりダメだったようですね。
 いいかげん思い出してもよさそうなものですが。
 はたちになったら私と結婚するといったでしょう? 男は一気にまくしたてた。
 かなり昔、そう私が幼児のころ、誰かとそんな約束をした覚えがある。
 げんきのかけらもでませんよ。といいながらおとこはうつむいた。
 ろくに声も出ない私は、声にならない声を漏らした。
 うんめいですよね、死に神があなたに恋をしてしまい、結婚するなんて。
 おとこは寂しそうな、それでいて暖かな声で私にふれてきた。
 だんだんとおとこの影が薄くなっていく。
 いいんですよ。結婚が人生の墓場なら、私は本望です。
 はなしながらもおとこの姿は消えていく。やがて痕跡すら消えてしまった。
 かなしみが私を支配した。
 げっそりとした顔が脳裏に浮かぶ。
 ろくでもないのは、私の方だったのに・・・。
 うそをついたのは私の方だった。ただアイスクリームが欲しかっただけ。
 おさない私は見知らぬ男をだましたのだ。胸が痛む。
 シニガミカア。いつのまにか、かすれてはいるが声が戻っていた。
 まだ唇に感触が残っている。私はおとこに恋をしたのだろうか?
 いきているうちには答えがでないかもしれない。

 −完−
 
(代理アップbyジョッシュ)




前のメッセージ 次のメッセージ 
「短編」一覧 みやざきの作品 みやざきのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE