AWC 半七+半七で七   永山


        
#3547/3561 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/07/09  17:11  ( 21)
半七+半七で七   永山
★内容
 J:COMBSで放送のドラマ「半七捕物帳」第五話『人情廻り燈篭』を録画視聴。
ネタバレ注意です。
 ミステリ的には特記するような事柄はなかったように思います。人情物というか恋愛
物というか、仕事と恋人どっちをとるかみたいな話でした。
 今回に限らず、江戸の情緒や文化などの描写がそれらしくて興味深い。十手持ちがへ
まをやらかすと、同心の責任問題になるのね。十手持ち同士は、キャリアの差があって
も同格なのか、若いのが半七と互いに呼び捨てで会話していたのも面白い。

 続いて第六話『河豚太鼓』を録画視聴。ネタバレ注意です。
 第五話と比較すれば、かなりミステリとして結構がそれなりに凝っていた。今まで観
てきた本ドラマのエピソードの中では、複雑な方。
 観ている方は、いつものようにシンプルな展開なんだろうなと油断しています(^^;か
ら、簡単に引っ掛かってしまった。最有力容疑者が犯人じゃなかった、けれども善人で
もなく……という話の転がし方は、色々と応用が利きそう。
 一つだけ、うん?と感じたのは、筆跡を証拠とするくだり。もちろん、科学的な鑑定
なんてない時代ですから、ぱっと見の似ている・似ていないで判断するしかないのはし
ょうがないのですが、読み書きのできない者が字を見て、「あいつの字に似ている」な
んて判定ができるものなのかしらん? 読み書きはできないけど、字の特徴はしっかり
捉えることができる、というのはなかなか難しいような。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE