AWC よくできているけどまず解けない   永山


        
#3499/3578 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/05/28  16:47  ( 23)
よくできているけどまず解けない   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「天久鷹央の推理カルテ」第六回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
 知り合いが殺された事件の真相を解き明かしてくれという頼みを受けて探偵活動を開
始するって、病院とかドクターとかを離れてもはや完全にミステリの名探偵ではない
か、と思ったのだけれど、事件解決を迎えてみればしっかり医療ミステリの範疇に収ま
っていた。というか、やっぱりこうでなきゃこのシリーズでは扱わないよなあと妙に納
得。メタ的に考えると、これで真相に医学的な何やかんやがまったく関係していなかっ
たらどうするんだこれ、鷹央は解けるのか?という興味が湧かなくもなし。
 最終盤、小鳥遊が若名と二人で食事するシーン。ここで小鳥遊が真相を解き明かすべ
くやり取りが始まるわけですが、このお店、他にもお客やら店員やらがいるのに、そん
な内容の話をそんな大きな声で話して大丈夫?と心配になってしまった。ある程度は、
ドラマらしさのために不自然さを許容してもいいとは思う者の、あそこはさすがに気に
なる。時間的にも長かったし。かといって、小鳥遊と若名の関係の浅さから見て、個室
を貸し切り、という設定にはできないだろうし。食事のあと、帰り道で真相究明する流
れでよかったんじゃないか? 小鳥遊だって直前まで真相に気付いちゃいなかったんだ
し、食事を楽しみたかっただろうに。
 今回、フェアに手掛かりが配置されていて、あとは医学的知識さえあれば(^^;段取り
よく真相に辿り着ける事件でした。実際、犯人の基本的な属性についての仕掛けには、
一緒に見ていた父もすぐに言及していた。ただ、DNAが壁だったなあ。なかなかなさ
そうな症状だけど、勤務先の病院でそういうのって把握していないのかな。プライバ
シーの領域だろうし、通知義務はなさそうとは思う。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE