#3475/3591 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 25/05/04 17:16 ( 24)
ある意味“遊び”のないドラマ 永山
★内容
テレビ朝日系で放送のドラマ「天久鷹央の推理カルテ」第二回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
原作小説は未読ですし、アニメ版は最初のエピソードを観ただけで自主的にストップ
を掛けたため、登場人物達がそれぞれどのようなキャラクターなのかあまり把握しない
まま観ていますが、少なくとも主人公の鷹央はぴったりなんじゃないのと感じます。恐
らく原作ファンからは反対意見もあるんでしょうけど、少なくともこのドラマ版での天
久鷹央というキャラは見事に演じきり、確立しているかと。
初回の感想の仲で懸念材料に挙げた、やたらと蹴躓く動きが、第二回にして早くもな
くなっていたのには、いいことだと歓迎する一方で、ちょっと意外。怪しい足の運びの
場面はありましたが、転ばなかった。その代わりではないんでしょうけど、井戸に落ち
そうになるくだりは、あまりに戯画的で観ていて恥ずかしくなるレベルだった。まあ、
あれも一応真相究明につながっていなくはないのだから、よしとせねばならないのでし
ょう。
今回の謎である水神様の祟り、井戸水に混ざっていた**と、日焼け止めクリーム
云々については、的中できた。完全にミステリのフィールドですから、ミステリ好きな
ら想像が付いてもあんまり自慢にならないでしょうけど。(^^;
要となる病気の方は、完全に医学の分野で、まるで想像が及ばす。狂犬病とか見当違
いなことを思ってしまいましたよ。
今回は、主人公が気付いて、他の医者が気付かなかった理由もとりあえず説明があり
ましたけど、あれではまだ不足だなとも感じる。お医者さんてのは、これほどまでに専
門バカなのかと。もっと多岐に渡って可能性を検討する頭を持っているものだと思うん
だけど、違うのかしらん。
ではでは。