#3450/3595 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 25/04/11 16:44 ( 31)
巳と辰は似て非なる 永山
★内容
朝起きて離れの小屋の扉を開け、外を見たらすぐそこに蛇がいた。例年より早い気が
する。
まだ動きが鈍いようで頑張れば退治できたんだろうけど、こっちも寝起きで動きが鈍
かった。(^^; ゆるゆると隙間に潜り込まれてしまった。
プロレスラーの藤波辰爾(旧・辰巳)が、主宰するドラディションの次回興行にて西
村修追悼試合を行うことを発表。
で、記者会見の写真として、藤波がその大会のポスターを掲げている姿のがあるんで
すけど。ポスターのどこにも西村の写真がない。というか、藤波一人を大写しにしたの
みのデザインなのですが。当初の予定になかったからかもしれませんが、追悼試合がメ
インで行われる大会に、西村の写真がないのは違和感を覚えるな〜。和解したと言って
も、まだわだかまりが残ってるんじゃないのと悪い方に勘繰ってしまいかねない。
これで思い出したのが、ドラディションがまだ無我だった頃、チャボ・ゲレロの日本
引退ツアーでシリーズを開催したときのこと。同シリーズのポスターの真ん中には、藤
波がチャボにヘッドロックを掛けた大きな写真が配置されていました。チャボの顔がよ
く見えない……。引退ツアーのポスターで何で? チャボが藤波に技を掛けている写真
にしろよとまでは言わないにしても、対峙している写真とか、タッグを組んだときの写
真とか、よい構図の物が色々あったでしょうに。
昔から好きなプロレスラーの一人ですし、今でも現役としてリングに上がり続けてい
ることはたいしたものだと思います。それでも、この辺りの感覚は解せないなあ。もし
かしたら天然でやっていそうでコワい。藤波と親しい業界関係者の人が聞いてくれない
かな。
『十角館の殺人』実写化について、ふと思ったこと。
TBSで少し前に放送された連続ドラマ「海に眠るダイヤモンド」最終回で、端島の
昔を収めた(という設定の)8ミリ映像だったかな、とにかく旧い映像が流れて、そこ
に主人公を演じた神木隆之介に微妙に似た人物が写っていて、実際は別の役者さんだっ
たというのがありました。
あれの逆をドラマ「十角館の殺人」で実現せしめてほしかったな〜。
ではでは。