AWC ドラ感相続   永山


        
#3443/3596 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/04/03  16:55  ( 26)
ドラ感相続   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「相続探偵」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 世に蔓延る悪党がこんな簡単に心変わりしたり、公の場で挑発に乗って失言したりし
てくれたら、どんだけ楽だろうかと思う。いくら漫画原作であっても、甘っちょろいと
いうか軽いというか。
 前回の感想で疑問を呈した、地鶏の振る舞いについて、納得のできる説明は結局なさ
れず。血のつながった子供がほしくなったという思いはいいとして、あそこまで執着す
るのは常人の理解を超えている。本人曰く「フィクサー」の地位まで登り詰めたんだか
ら、いくらでも新たに子をなす手段はありそうなもんだけど、そういったことを試さず
に、ただただ学生のときに付き合った女性の子に執着するのは何で? その女性に未練
があるのなら分からんでもないが、そんな描写は一切なかったから違うんだろうし。
で、その執着のあまり、灰江の育ての父を貶め、わざわざ灰江を刺激して、国賠訴訟を
起こされて過去の失態を晒した挙げ句に大恥を掻くって、わけが分かりません。
 裁判で負けたあとの地鶏が、灰江と言葉を交わす場面でも、「私はフィクサーになっ
たんだから本気になればおまえなんていつでも潰せる」みたいな台詞を吐いていたけれ
ども、負け犬の遠吠えにしか見えない。実際には全然フィクサーではないと思える。
 敵がこの程度の“巨悪”だから、主人公サイドが勝って当たり前。ですが、そこに至
る過程で極めてラッキーなことがあったのも事実。地鶏の悪事に関して鍵を握る人物
が、玲子が「証言してくれないなら私死にます」って脅しただけで、あっさり宗旨替え
するのね。
 あと、育ての父が灰江に残した手紙(遺言)。事故死する前に書いたものであり、死
んだあと地鶏が灰江一家にどれほど酷いことをしたのかを知らない状態で、「地鶏を傷
つけたんじゃないか心配だ。七生(灰江)はいつまでも恨むな」みたいなことが書かれ
ていても、いまいち納得しづらい。
 てことで、本来の「相続」に拘ったネタの方が面白かったなあ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE