AWC ChatGPTによる小説創作>   永山


        
#3433/3598 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/03/27  17:25  ( 27)
ChatGPTによる小説創作>   永山
★内容
 レスをありがとうございます、朝霧さん。

 うーむ。確かに分量は稼げそうですが……トリックの説明がこれでは、少なくともミ
ステリは書ける気がしないなぁ。(^^;
 仮にChatGPTがアウトプットした通りにストーリーやトリックを構築できたと
しても、読者からすれば怪しさ満点、ジェイクとクリスを最有力容疑者だと見なしそう
で、それだとミステリとしてだめな訳で。
 そもそも、根本的な問題として、一人生き残ったクリスの証言を、警察が鵜呑みにす
るとは考えられない。クリスがすべきは、殺しのターゲットである五人をかく乱するこ
とや“読者”を想定して驚かせることではなく、犯行後にやってくる警察の捜査をどう
かいくぐるか、なのは断るまでもありません。あの粗筋では、何のためのトリックなの
か意味がないんじゃないかと、改めて読み直して思いました。どれだけ手を尽くしてク
リスとジェイクが別人であるかのように振る舞ってみせようが、それを目の当たりにし
た面々はみんな殺してしまうのだから、誰も警察に証言してくれない。(^^;

 ChatGPTを使いこなすには、質問の仕方や順番が重要だという話を耳にします
ので、その辺りのやり方を工夫すれば、ミステリも書けるのかな。
 いきなりすべてを作らせるのではなく、まず大まかなストーリーを作らせて、次にキ
ャラクターを作らせ、さらにトリックを考えさせてという風に、作業を分割して聞いて
みるとか?

 まあ、でも私は今のところ、ミステリのトリックをこしらえるのは生成AIにはまだ
難しい、無理なんじゃないかと思っています。トリック作りに特化して集中的に読み込
ませ、学習させればその内成果が出るのかしらん? ああ、トリックのジャンルそのも
のも絞り込んだ方がいいんでしょうか。アリバイトリックのみとか。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE