AWC 構成の工夫   永山


        
#3419/3603 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/03/19  17:11  ( 20)
構成の工夫   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「119エマージェンシーコール」第九回を録画視聴。
ネタバレ注意です。
 司令員の身内が災害に巻き込まれるパターン再び。これまでのエピソードと比して変
化を付けるため、また、シリーズ終盤に差し掛かっての盛り上げのためと言っていいん
でしょう。その一方で、前と同じ手じゃないかという思いもなきしもあらずでした。前
と同じ、すなわちレギュラーメンバーの身内が巻き込まれてもどうせ助かるんだろうと
予測が付いてしまい、スリルが減じられてしまう問題。
 そういった難点をクリアすべく今回設けられたのが、兼下にSR(スーパーレンジ
ャー)にならないかという打診なんだろうなと思った。災害現場への復帰に揺れる様が
描かれましたが、それは兼下の、家族を想う気持ちがあってこそ。そしてその家族が窮
地に陥ることで、色々な展開が想定できるようになる。「救助が行われず、家族を失
う」or「救助が行われたものの失敗に終わり、家族を失う」or「家族は助かるが後
遺症が残る」といった具合に、兼下に「自分が現場にいれば」と後悔の念を抱かせる状
況になることで、現場復帰を決意する流れになりそうだと思えるので。要は、レギュ
ラー陣の身内だろうと安泰でいるとは限らないと思わせるだけのものを用意する、その
必要があったんだろう、と。
 で、結局のところ、兼下の家族は助かる訳ですが、上記の小イベントがあるとないと
では印象が違ったと思う次第。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE