#3353/3596 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 25/01/14 17:18 ( 29)
新鉱脈? 永山
★内容
フジテレビ系で放送のドラマ「119エマージェンシーコール」初回三十分拡大を録
画&配信で視聴。ネタバレ注意です。
追跡録画しない設定をしていたため、地震発生による臨時ニュースが入った結果、録
画が途中で切れていました。なので、途中から配信で。
あと、同じ時間帯にNHKでドキュメンタリーの「エマージェンシーコール」の放送
が予定されているという、ある意味紛らわしい状況でしたが、NHKの方も自信による
臨時ニュースが入り、番組そのものの放送が延期になった模様。
それらはさておき、ドラマの内容はとてもよかった。また、放送局としても、テレビ
ドラマ業界としても、新たな“鉱脈”になり得る題材を見付けたと言えるかもしれな
い?
というのも、消防局の通信指令センターという舞台を一度作れば、あとは繰り返し使
える、言い換えると他のシーンに使うセットやロケに使う予算を抑えられる。法廷物の
ドラマと同じ理屈ですね。
しかも、通信指令センターの場面は多くが台詞に費やされ、さらに相手は電話の向こ
うにいる。うまくすれば俳優の出演料すら圧縮できるかも。(^^;
もちろん制作費面での利点だけではなく、物語自体が魅力的であることも重要です。
スリルや謎解きは言うに及ばず、救急の現場の実情や問題点を訴えるドキュメンタリー
風の味も出せるし、人情物の側面もある。
本ドラマで言えば、各キャラクターが早くも立っている感があり、その辺りを活用し
て話を繰り広げていくことも期待できます。
主人公の先輩指導官できつい感じ&偉そうな兼下ですが、あの性格は通信指令セン
ター勤めに向いてないと感じた(笑)。ストレスで病気になるか、問題発言で辞めさせ
られそう(ただ、「いつ辞めてもいい」とも言っていたけど)。
日本テレビ系のバラエティ「突破ファイル」で、通報者のスマートフォンにセンター
からアプリを置くって、リモートカメラの機能を持たせるシステムがあるとか言ってい
た覚えがありますが、本ドラマではまだ出て来なかった。次回以降、出て来る可能性は
高い気がする。
ではでは。