AWC ドラ感が溜まってきたので一つ   永山


        
#3049/3585 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  24/04/16  19:35  ( 53)
ドラ感が溜まってきたので一つ   永山
★内容
 その前に。
 トリック網羅本、紹介済みでしたか、すみません。
 これってその当時から紹介できる本が変わってない証にもなってる、ということはネ
ットだけでなく書籍の形でも、新たなミステリ作品群についてトリックを網羅した物は
出ていないのかな。たまに探してはいますけど、トリック網羅本が新たに出たぞという
評判は見掛けませんよね。特定のトリックに絞った作品紹介本や作家個人に絞った作品
紹介本、あるいは映像化されたミステリについての案内本といったタイプなら、ちらほ
ら出ているみたいですが、お値段が理由でまだ手を出していません。きっと、トリック
のネタバレはしてないでしょうし。


ドラマの感想>
 日本テレビ系で放送のドラマ「約束 〜16年目の真実〜 」初回を録画視聴。ネタバ
レ注意です。
 まず、連続殺人事件の犯人だとして逮捕され、獄中で病死してしまった父親を持つ人
が、警察の職を得られるのかという疑問が浮かびましたが、一応、目配せを効かせてい
たのでよしとしましょう。
 同じく、警視庁で多大なる功績を挙げている優秀な刑事(主人公の葵)が、同じ東京
都とは言え地方に移るなんて不自然な異動が可能なのかも気になりましたけれども、こ
れまた目配せを効かせていたので以下同文。
 次に、葵の父・速水が遺体発見の翌日に連行され、逮捕されるに至ったいきさつが調
書に書かれており、凶器の縄から採取できたDNAが速水のものと一致したことが真っ
先に根拠の一つとして挙げられていましたが、DNA採取にいつ同意したんだろう? 
逮捕後だとしても応じなければいけないのは指紋採取と写真撮影までで、DNAの採取
となると拒めるはず。絶対にやっていないとの確証があるから気軽に応じてしまったと
いうことかしらん? 何にせよ、DNA鑑定云々を真っ先に記述するのは違和感がある
ような。目撃証言があって任意同行となり、その後、DNAが一致したという流れでし
ょうから。
 今回、最大の疑問は葵の同級生で部活(映像研)仲間の天草について。タクシー運転
手をやっているとのことでしたが、個人タクシーとなっていたのが気になった。天草の
年齢は公式サイトによると三十四歳、この年齢で個人タクシーの運転手になれるものな
のかと思い、ざっと調べてみたところ、不可能ではないけれども、最初から個人タク
シーになることを目指して計画的にやる必要がありそう。そこに加えて、公式サイトに
は天草は大学卒業後はプロカメラマンを目指して海外放浪までしていたが挫折した旨が
書いてあり、うん?となった。大学が四年制だとしたら、海外放浪を一年未満で切り上
げて、やっと個人タクシーの運転手になれるかなれないか、何もかもがぎりぎりのタイ
ミングで成り立つレベル。何でこんなきつきつの設定にしたんだろう?
 内容の方は、刑事である葵が、殺人犯として逮捕され無実を訴えながら獄中死した父
親の無罪を信じて、故郷に戻って調べ始める……みたいな雰囲気を醸しつつも、ひねり
がありそうな匂いがプンプンと。葵の心の声がたまに出るんですが、故郷に戻った目的
をはっきり言わずに、「目的を果たしやすくなった」みたいな表現をしていた。何こ
れ、実は葵が真犯人で、父親の名誉のため、他人に罪を着せようとしている?なんて想
像してしまった。
 映像研の部長、不破の動きも不可解。現代パートでは妹を殺したのが葵の父親ではな
いことを認識しつつ、葵にもすべてを明かすことなく秘密の振る舞いをしている模様。
なによりも、神社で悲鳴が上がったのに、逃げるように立ち去ったのが怪しさ満点どこ
ろか、不自然すぎて、逆に不破は犯人じゃないんだろうなと印象を持ってしまったで
す。
 他にも色々とツッコミどころや気になる箇所はあった(久々に戻って来た葵に対する
かつての部活仲間らの会話が自分達は葵の見方だ!アピールをしながら、いちいちなん
か棘があるような、とか)けれども、この辺で。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE