#2679/3702 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/05/25 19:17 ( 21)
既視感ある教官ドラマ 永山
★内容
フジテレビ系で放送のドラマ「風間公親−教場0−」第七回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
初っ端の犯行の場面を見て、勘が働き、真相が分かってしまった。本ドラマの作風に
比べて、犯行シーンはコメディチックでいかにもお芝居をしていますよ感がにじみ出て
いた。あの演技はわざと(脚本による指示)なのかなあ? おかげで以降、舞台俳優役
の女優さんが凄く大根役者に見えた。まあ、指示であろうがなかろうが、事件物のドラ
マとしては失敗しているとは思うのですが。劇団の主役級の女優という設定なのに、大
根役者ではまずいでしょう。
今回のエピソードは、既存の作品の影響がいくつか明白に見られたような。人を殺し
た役者が、逮捕されるときに「次は容疑者の役を演じてみたいわ」と言っていました
が、これは何でも演技の勉強になるという姿勢を表すもので、今までに何度も物語で描
かれた人物像だと思います。ドラマ「探偵ガリレオ」の一編にもありましたよね。
また、殺したいターゲットに首吊り自殺のお芝居をさせて罠にはめ、本当に縊死せし
めるという筋書きも、いくつか作例があると思います。やはり「探偵ガリレオ」のエピ
ソードで、機械仕掛けのトリックがありました。
本ドラマは同じく今期放映中のドラマ、福山雅治主演「ラストマン」と比べられるこ
とが多いみたいです。それなのに、今回、福山雅治のドラマ代表作と言っていい「探偵
ガリレオ」を思い起こさせる事柄が二つも入っているのは、あまり好ましくない状況の
ような。気にしない人は気にしないでしょうけど、気にする人は気にする。(^^;
ではでは。