AWC deathじゃないノートです   永山


        
#2655/3699 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  23/05/04  17:01  ( 25)
deathじゃないノートです   永山
★内容
 ABEMAでアニメ「金田一少年の事件簿」第101話を観ていたら、お茶の綾鷹の
CMでよく聞く女性の声で、「冷たい麦茶でもいかがですか」という台詞が聞こえて来
た。狙ってやったのか? ^^;

note創作大賞2023>
 noteで創作大賞を開催していると、数日前に知る。第二回とのことだから、去年
も催されていたんでしょうけれども、全然知らなかった。(^^;) 参加出版社が一気に増
えたと言いますから、全会の受賞作が評判よかったのかしらん?
 募集内容を見ると、ミステリ小説のジャンルにも割と力を入れているように感じる。
別冊文藝春秋が「お仕事ミステリー小説」を、ポプラ社が「青春ミステリ」を求めてい
ると明言しているかと思えば、意外な組み合わせの越境ミステリを欲しているところも
いくつかあり、応募する側にすれば目標を定めやすいようで、ありがたい。
 “よくある質問”的な質疑応答記事に目を通すと、あらすじの書き方について、結末
まで書くのもよし、読みたい気にさせる書き方をするのもよしと、かなりフレキシブル
なのもいい。読者にいかに読む気を起こさせるかに(も)力を注ぎなさいって感じ。
 当然、興味を持ったんですが、一次選考には読者からの支持が大きな要素を占めるよ
うなので、ちょっと躊躇。ネット上ですでに人気を得ている作者が有利なのはともかく
として、なるべく早く作品を出す方が多少なりとも有利になる(っぽい)システム、ど
うにかならないかなあ。
 もう一点、まさにホットな話題でもあるChatGPT(の類)を用いた創作作品で
あっても、条件付き・部門限定で参加を認めているというのが興味深い。どんな作品が
出て来るのか、どこまで人の手が加わっているのかも含めて、ミステリ作品でよさそう
な物があれば読んでみたいな。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE