#2545/3693 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/01/11 19:56 ( 18)
三色コードじゃ観られない 永山
★内容
ネットの中古ショップで購入したブルーレイソフトを再生してみたら、「著作権保護
の都合でHDMIケーブルを通して再生しないとだめ」的なメッセージが出たです。こ
んなのあるんだ、初めてだ〜。
問題は、家にHDMIケーブルがないこと。いや、使用中のはあるけれども。それを
取り外して付け替えるのは面倒なんで、これを機会に新たに一本購入するか……と思っ
たのですが。
自室として使っている小屋に置いてあるテレビ、型式が結構古いのを思い出し、念の
ためチェックしてみる。すると、嫌な予感の通りで、HDMIケーブルの差し込み口が
付いていない型だった。これではケーブルを買ってきても何にもならない。視聴するに
は、ブルーレイを再生できるレコーダーが一台しかないので、それを食堂まで持って行
き、テレビにつなぎ直して云々と、かなり面倒なことをする必要が生じてしまった。あ
るいはテレビの入れ替えも手ではあるが、もっと大変だろう。
PowerDVDの入っているパソコンがあるから、多分、パソコンで視聴できるは
ずなんですが……かつての経験ではパソコンのドライブと映像ソフトとの相性がよくな
いのか、そこそこ高い確率でソフトの方に不具合が生じるケースが多い気がする。なの
で、しばらく我慢して、関西に戻ったときに観てみようかと。(^^; キノナガイコトデ
ではでは。