#2540/3693 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/01/06 19:30 ( 22)
かたまっちまった 永山
★内容
カクヨムコンミステリ作品発掘。結局、最後の一編は対象期間内に読んだ物からでは
なく、以前に読んだ物の中から印象に強く残っていた作品に決めた。カクヨムではな
く、アルファポリスで読んだような気がしたんだけど、アルファポリスでは消したのか
どうか、見当たらない。まあ、既読なのは確かなので、問題ありますまい。
利用している接続業者が、年末に何かの切り替えを行って、それについてちょっと調
べてみたら、結果的にグローバルIPアドレスがほぼほぼ固定されるそうな。
今までは、ルータの電源を入り切りするなり、有線LANの場合はケーブルを引っこ
抜いてしばらく(十分間ぐらい)置いてから差し込み直すなりすれば、IPアドレスは
変わっていました。
それが本当に固定されたのかどうか、試してみたところ、当然と言えば当然ですが、
変わらない。ずっと同じ数値が表示される。それはいいんですけど、同居している者の
パソコンから接続しても同じIPアドレスになるのは、同じポイントサイトに利用登録
しているので、ひょっとしたらまずいことが起きるんじゃないかと少々心配。もし仮に
不正なことをしていると誤って判断されたら、面倒臭そう。パソコンも同じ機種を使用
しているし。
ポイントサイト側がどこまで精査するものなのか知りませんが、だいぶ昔、回線が前
時代(^^;の型だったときに、某ポイントサイトを自分のIDで利用していたらいつの間
にか父のIDでログインしていたことになっていた経験があるので、何となくいや〜な
印象を抱いてしまいます。
ではでは。