#2506/3687 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 22/12/05 19:53 ( 25)
倒叙の系譜につらなるかな 永山
★内容
日本テレビ系で放送のドラマ「invert 城塚翡翠倒叙集」第二話を録画視聴。
ネタバレ注意です。
二回目にして、フォーマットができあがっている。倒叙推理ドラマと言えば「刑事コ
ロンボ」「古畑任三郎」という先行二大作品がよく出来ているため、後続作品はオリジ
ナリティを出すのが大変ですが、本作はがんばっていると思う。系譜に連なる正統な倒
叙推理ドラマとして、長期シリーズになって欲しい。
八年前に、大倉崇裕原作の小説「福家警部補」シリーズがフジテレビ系で連続ドラマ
化された際も、同じく長期シリーズ化しないかなと思ったのですが、その後続編が連続
ドラマ化されることはなく、今に至っており、がっかり。ですが、本作の評判が高まれ
ば倒叙ミステリ人気が再燃、対抗馬として「福家警部補」シリーズの復活もあるんじゃ
ないかと、あるいはまだ映像化は一度もないけど「乙姫警部」シリーズのドラマ化なん
てのもあり得るのではと、過剰な期待をしています。(^^;
さて、今回のストーリーについて。被害者があの靴で排水パイプをよじ登るとした
ら、結構大変そう……と感じたので、そのあとの思考がストップしてしまった。倒叙ミ
ステリとしてユニークなポイントがちりばめられていたのに、懐中電灯がないことぐら
いしか気付けなかった。それに続く 携帯端末の灯りでは?→ロックが掛かっていた→
逃走中にロックしたのでは?→手袋をしていたから無理 という流れは見事。シャボン
液に関する推論も、単なる思い付きにとどまらず、ちゃんとした手灯りが堂々と示され
ていて、素晴らしい。
一度殴ったあと高所から落として殺すのと、ただ単に高所から落とす(落ちる)ことで
死に至ったのとでは、身体に残る痕跡が異なる場合が多いと聞いた覚えがあるけれど
も、まあその辺はうまく合致したものとして解釈しましょう。人体が地面でバウンドす
ることもあるみたいですし。
ではでは。