#2501/3687 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 22/11/29 20:12 ( 27)
事件物プラス業界物 永山
★内容
フジテレビ系で放送のドラマ「エルピス」第六回を録画視聴。ネタバレ注意です。
今回は業界物、テレビ業界物としてのドラマにウェイトを置いた作り。言わば己の内
情を描けばいいんだからお手の物って感じ。でもお気軽に作ったんじゃなく、力が入っ
ているのは分かる。
前回覚醒したと思えた若手ディレクターの岸本、やや逆戻りの感。そういう立ち位置
のキャラクターが要るってことなのかもしれないけど、なし崩し的だったのは残念。何
らかのエピソードを挟んで欲しかったな。終盤でまた巻き返し始めた雰囲気あったし。
そういえば岸本は斉藤のことをまだ信用しているのかどうか。ヒロインが教えてやっ
たシーンは、今回もこれまでもなかった気がする。地力で気付いた様子もないから、今
後の不安の種?
前半、報道部に隠してバラエティ番組で冤罪特ダネをやっちゃう流れで、バラエティ
制作部に報道部経験者が二人いるのに、その後の成り行きが予測できていないのはどう
なんかなと思った。それが中盤に差し掛かり、二人の内の一人は承知の上でゴーサイン
を出したと分かり、まあ納得。
納得しがたかったのは、そのあとにあったヒロインが斉藤から別れを告げられたシー
ン。そんな絶叫するほどの親密な仲が継続していたのかと。そもそもとうの昔に終わっ
ていて、今はたまにああって肉体関係を持つだけのつながりなんだなと見ていた。なの
で違和感が大きく、戸惑ったです。今回最初の方で、不自然な感じで指輪をプレゼント
されたエピソードを挟んできていたけれども、あれが伏線? だとしたら、間に合わせ
の、急に思い付きました的な印象を受けたなあ。
よく理解できなかったのは、これまで戦ってきた弁護士の存在を蔑ろにしたまま、事
を進め続けている点。前に多大な迷惑を及ぼしておきながら、同じ轍を踏んでいる。
もう一つ、これは前々からよく分からないのだけど、シャッター通りに店を構えてい
た若い奴に、ヒロインも岸本が最初に着目した理由が見えてこない。一度着目したあ
と、今回描かれたような情報が出て来て深く調べるというのなら分かるんだけど。
ではでは。