AWC 一週間あわざれば刮目して観よ   永山


        
#2494/3686 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  22/11/22  19:00  ( 24)
一週間あわざれば刮目して観よ   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「エルピス」第五回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 今回、一番印象に残ったのは、主役の一人、若手ディレクターの岸本を演じる真栄田
郷敦の演じっぷり。本ドラマで岸本のキャラクターはこれまで、「自信だけあって実際
は役に立たない若者」→「だめさを認めて真剣に努力するも空回り」と微妙に変化して
きていたと思いますが、ここに来て大化け。無精髭を生やしたというビジュアルの違い
によるワイルドさだけでなく、声や佇まいも違ってきた感じ。役者って凄いなと、素直
に感心したです。
 しかも、ただ単に“確変”を起こしたのではなく、抜けてるとこやだめなとこは以前
の名残があって、失敗するのがいい。キャラクターの描き方、成長のさせ方って、こう
あるべきというお手本の一つじゃないかなと。
 物語の方は一気に進んで、逆転無罪への道が開かれたように見える。加えて、鈴木亮
平演じる斉藤の立ち位置に関しても、ヒロインの方が勘付いた様子で、このあとはおめ
おめと術中にはまることはないはず。冤罪の立証に向けてまっしぐら――という雰囲気
が形成されたけれども、このままストレートに行くとは到底考えられない訳で。どんな
妨害があるのか楽しみ。(^^; 意外と、斉藤がやっぱり味方で、副総理を完全に逃げら
れなくする機会を待っていた、なんて可能性もゼロではない?
 ミステリ的には、目撃証人の西澤の扱いがちょっと。あの粗暴さなら事件発生当時か
ら証言の信憑性を疑われそうだし、ましてや当初多数出ていた目撃証言の犯人像とはま
ったく異なる証言をしたのだから、怪しむ声が上がってしかるべきだと思うのだが。羽
振りが急によくなっただろうし、DVの噂はいくらでも出て来るはずだから、疑惑の目
を向けるポイントはたくさんある。その辺り、一切表面化しなかったというのはさすが
に無理筋では……。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE