#1595/3581 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 20/11/03 23:02 ( 26)
取り急ぎ半分読了 永山
★内容
朝霧さんの『条件反射殺人事件』、(5)まで読みました。
まだ途中なのでストーリー面については言及を控えますが、以前伺ったトリックを用
いたミステリ作品と認識していいんですよね。
今の時点で気になった点を挙げてみます。
まずタイトル。いきなりネタを割ってしまっているように思えて、もったいない気が
します。※最後まで読んで違っていたら、すみません。
登場人物の容姿を形容するのに著名人、特に芸能人の名前を度々出されていますが、
いずれ公募に出すことを想定するのでしたら、この手法は多分、選考委員には嫌われる
んじゃないかという懸念があります。いくら著名人でもそれを知らない人にとっては、
無意味な描写ですし、他の言葉を使って人物の容姿を表現できないのかとマイナス評価
を食らいそう。著名人の名前を使って形容するのが絶対にだめって訳じゃなく、どうし
ても使いたい場合は数を絞った方が効果が上がるかと。
咀嚼音を台詞に入れるのも気になりました。シリアスな作品に「むしゃむしゃ」「も
ぐもぐ」と台詞で出て来ると、そこだけ急にギャグタッチになったように思えて、違和
感があるというか浮いてしまうような。
あと、好みの問題になりますが、セックスシーンの繰り返しが多いかなあと。(^^;
付随して、女子大生の方は少々おバカに描かれているようですが、この調子なら条件
反射云々を持ち出さなくても簡単に言うこと聞かせられそうって思う読者がいるかも。
現段階では以上です。妄言多謝。
続きは近い内に読み切ると思います。
ではでは。