#1573/3569 ◇フレッシュボイス2
★タイトル ( ) 20/10/13 22:46 ( 53)
異世界転生・転移に喧嘩を吹っかける 夢乃
★内容
ども、夢乃です。
最近、いや、かなり前から流行っている異世界転生・転移系の話、私は好きではない
というか、ちょっと違うな、安易な気がして気にくわないのですよ。これで所謂なろう
系作家の99%を敵に回してそうな気がしますが(^^;
何が安易(と思う)かっていうと、まず前段として、創造した異世界を作品中で説明
するって大変なんですね。変に説明すると、その世界では当たり前のことをこっちの世
界の要素で説明しないといけないから、不自然になる。しかしここに、主人公でもモブ
でもいいけど、こっちの世界から転生・転移した人がいれば、そいつに説明するテイで
自然に説明できる。それが、安易だな、きちんとこっちの世界の要素なしで説明しろ
っ、って思うわけです。
まあ、全部が全部、そういう目的で転生・転移しているわけではないでしょうけど。
で、異世界転生・転移系で好きなのは(なんか前段と矛盾してる気がしますが(^^;;)
次のようなの。
・イルカの森
異世界というか未来ですが、もはや異世界で良いと思う。
ハンターを案内して軽飛行機を飛ばしていた主人公は、気がつくと見知らぬ空を飛ん
でいた。地上はイルカたち海獣類に支配され、人間は彼らに保護される存在だった。
・魂の駆動体
これも未来だけど、もはや異世界。
人間の研究のために翼人たちに造られたアンドロイド。魂を持たないアンドロイドに
過去の人間の魂が宿り、過去に自ら設計したクルマを翼人たちと共に造り上げる。
滅多に他人に本を薦めない私が薦める一冊。
・永久帰還装置
メタ世界の話。
漂流していた宇宙船から救助された人間は、別の世界からやってきたと語り出す。
・死して咲く花、実のある夢
死後世界への転移の話。
情報軍の兵士三人は与えられた任務を遂行中、鯨が空を舞うゴミの山を進んでいた。
三人の指揮官は「合理的に考えればここは死後の世界だ」と結論付ける。
・プリズム
二つの異世界とこの世界の話。
異世界からこの世界に落ちてきた登場人物たちは、自分たちの世界へ帰るために奮闘
する。
・扉を開けて
これだけ見ると異世界転移(召喚)だけど、関連作品を見ると異世界でなく未来?
満月になると超能力を使える主人公。同じように満月に能力を発揮する友人達と共
に、ある日、見知らぬ世界に召喚される。
・トラスティベル(ゲーム)
病床のショパンは、夢の世界で少年少女たちとの旅に出る。しかし、ここは本当に夢
なのか?それとも別の世界か。
死地にあるショパンが異世界では健康体な話。異世界でなくて夢の世界かもしれませ
んけれど。
うーん、偏っている(^^) その上、いわゆる異世界転生・転移が一つもない(^^)
あとはアニメや漫画で、天空のエスカフローネ、超龍戦記ザウロスナイト、天空戦記
シュラト、魔神英雄伝ワタル、NG騎士ラムネ&40 あたりも好きですね。これらは割と異
世界転生・転移ものっぽい。(ザウロスナイトとか、内容すっかり忘れていますが(^^;
シュラトは途中から残念になっちゃったし)
それでは。