#1381/3622 ◇フレッシュボイス2 *** コメント #1380 ***
★タイトル (sab ) 20/05/13 21:52 ( 29)
さっそくありがとうございます HBJ
★内容 20/05/13 21:54 修正 第2版
さっそく現代教養文庫版を注文しました。
他に紹介して頂いたものの内、
渡辺剣次「ミステリイ・カクテル」は数十年前に読んだ記憶があるのですが、
その時には何故かぴーんと来ませんでした。(多分読み方が悪かったのでしょう)。
これももう一回読んでみたいと思います。
もう手元にはないので又買うしかない。
江戸川乱歩「探偵小説の「謎」」は、青空文庫でも読めるみたいです。
しかし横書きで文字が小さく読みづらいです。
これも読む気なら買った方がいいのかも。
あと、最近、
「ゲームシナリオのためのミステリ辞典」というのを電子で買ったのですが、
これもあんまりぴーんと来ませんでした。
というか、何故か読む気がせず、途中で挫折。
最近、
「折角自分でトリックを考え出しても、既に誰かが思い付いていたら馬鹿らしいなあ」
という当たり前の事に気付き、この手の本を読む様になったのですが。
もし30年前のPC−VANの頃に戻れたら、
AWCの中に「トリックデータベース」という掲示板を作るか、
ミステリーのSIGを作りたいですね。
とにかくどうもありがとうございました。