#1261/3626 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 20/02/01 19:52 ( 19)
懇切丁寧明々白々 永山
★内容
NHKで放送のドラマ『ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜』第二話を録画視
聴。ネタバレ注意です。
今回は非常によくできたストーリーであると同時に、いささか分かり易い、分かり易
すぎると言っていいくらいに早い段階で、事件の真相が見えてしまったような。
それだけ丁寧に作られていた証と言えなくもないんですが、何となく消化不良を起こ
したような気分になった。もっとうまい見せ方があったんじゃないかという思いが残
る。具体的にどうしろというのはまだ浮かびませんが……次から次へと依頼が途切れず
にある状況は、たまたま案件が早く片付いた結果、いわば偶然そうなったということで
もあるので、この不自然さは何とかして解消したいところ。無論、主人公が世界一不運
な探偵と呼ばれるほどなのに、依頼が次々と舞い込むそれこそが犯罪の証拠だというバ
カミス的なロジックが面白さの眼目の一つなのは理解した上で、やはり、ほんのりと漂
うご都合主義的展開が気になってしまう。
別に、次々と依頼を用意しなくてもいいと思えるんですよ。一つの依頼が想定よりも
早く解決したが、依頼者に報告すると「いや、まだ分からないからもっと調べてみてく
れ」と何故か調査の続行を頼んでくる。少し変に感じつつも、期間が延びればそれだけ
報酬が入ってくるので探偵も引き受ける。が、何かおかしい……と、こういう風な流れ
でも行けたでしょうに。
ではでは。