#1252/3627 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 20/01/23 20:19 ( 16)
許す許さんかっけー 永山
★内容
テレビ東京系で放送のドラマ「ゆるキャン△」第二回をBSテレ東で録画視聴。一
応、ネタバレ注意です。
本ドラマは継続視聴するも、感想は初回限りでもう書くつもりじゃなかったんです
が、第二回でちょっと気になった点があったので、かる〜く、メモ的に。批判ではな
く、違和感ですね。
気になったのは、テントには色んな種類があることを紹介する場面や、キャンプ場で
の注意事項を挙げる場面で、背景が箱庭風になっていたところ。
アニメでの同シーンをドラマで再現という意味ではこれが一番いいんだろうと思える
反面、人物やテントや薪が実写のままというのは、何とはなしに違和感を覚える。箱庭
風の演出に頼らず、全部実写でやるべきという気がしないでもなし。
この感覚って、アニメの中でテレビアニメ見ているシーンが何となく変な感じがする
のとか、アニメ「名探偵ホームズ」では犬が人間並みの暮らしを送っていて、他の獣は
獣のままであることにどことなく居心地の悪さを感じるのと、根っこは同じ……かもし
れない。
ではでは。