AWC あまぷろ手帳   永山


        
#1114/3592 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  19/09/25  21:02  ( 27)
あまぷろ手帳   永山
★内容
 元Jリーガーの阿部陽輔が国体のボクシングに出場決定。日本ボクシング連盟のアマ
チュア憲章改定により。
 このニュースを読むまで、日本ボクシング連盟のアマチュア憲章が、競技を問わず元
プロ選手がボクシングのアマチュア公式戦に参加することは認められないと定めていた
なんて、知りませんでした。
 条文そのものに当たってないんですけど、そういう表現をしていたんだろう? 元プ
ロ選手という文言を使っていたのなら、サッカーどころか、非スポーツのプロも含まれ
てしまうのでは……。元棋士も元プロゲーマーもアマチュアボクサーとしては公式戦に
出場できなかったのかな。
 で、ざっと検索してみたところ、まだ元の条文は見付けられないのですが、どうやら
「元プロ競技者」という表現になっている? 競技者っていうのは、スポーツに限られ
ない気もするけれども、仮にスポーツに限られるとしても、アマチュア憲章の規定が変
えられないままだったとしたら、やはり問題が残っていたかも。つまり、日本でも昨
今、流行り出したらしいeスポーツ、その元プロ選手をどう扱うかで揉めそうだから。

 プロゴルフの大会でアマチュアが優勝しても賞金はもらえない、という話はよく聞き
ますけど、じゃあ一位の賞金は誰がもらうのかと思って調べてみると、やはりプロの中
で最上位の人に行くそうで。
 ではもし仮にアマチュアが一位で、二位にはプロが二名入ったとしたら、どうなるの
か。一位と二の賞金を足して半分ずつ分け合うのか、二位二人によるプレーオフを行う
のか。その場合の話は見付からなかった。
 そもそもゴルフの賞金て、何打差開こうが定額みたいですけど、何か変な気がする。
偏差値を算出して厳密に出すまでは求めないにしても、五打差以上開いたら上位選手は
増額、下位選手は減額してもいいんじゃないのかしらん?※そういう大会が実在するの
であれはすみません。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE