#1089/3586 ◇フレッシュボイス2 *** コメント #1088 ***
★タイトル (AZA ) 19/09/02 19:40 ( 23)
感想レス>『飛鳥部響子の探偵しない事件簿』 永山
★内容 19/09/03 01:52 修正 第2版
夢乃さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。
※以下、ネタバレ注意です。
幼稚な舌戦……。(^^;
本編でご無沙汰のキャラクターを登場させたスピンオフ的な作品は、割と書いてきた
つもりでしたが、考えてみるとご無沙汰になっていない時点で番外編的に書いてきた物
がほとんどでした。今回の飛鳥部響子は、キャラが変わってしまっているかもしれませ
んが、まあ、成長したと言うことで(汗)。
トリック物、推理物としていまいちなのは、作者としては分量の短さ、一部を切り取
らずにもっと前の方から書くべきだってことにつながるかなと分析しております。
本作でいうと、飛鳥部が犯人と被害者の仲に勘付く要素を述べる前に、物語の前半で
何気ない描写として織り込んでおけば、のちの推理する場面で読者に「あー、あれか」
と膝を打ってもらえるのではないかと。
ご指摘の、警察が捜査すればすぐに判明についても自覚はありまして、だからこそ、
タイトルには「探偵しない」と入れてみました(あんまり意味はないですけど)し、初
芝警部による全員集めての事情聴取が事件発生からどの程度時間が経ったのか曖昧にし
て描いています。まあ、作者の逃げ、なのですが。
膨らまそうと思えば膨らませられるネタだとは思うので、気が向いたときに書き足す
か、ひょっとしたら全く別の推理物に転用するかもしれません。
ではでは。