#954/3580 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 19/05/09 22:05 ( 22)
南京で殴って結果的に軟禁 永山
★内容
テレビ朝日系で放送のドラマ「緊急取調室」シーズン3第五話を視聴。とてもネタバ
レ注意です。
というか、書き込みのタイトルでネタバレしてしまってます、ごめんなさい。
妻の失踪、夫とその母親に殺しの容疑、というドラマでは平凡な事件を、思わせぶり
なカットで中盤まで興味を持たせるのは、あざといけど案外うまいとも言えそう。
そこから夫が妻を殺したと出頭してくるも黙秘。母親の方は大きなスーツケースを運
んだことを認める、という動的な展開を見せる。この繋ぎ方がいい。思わせぶりカット
の効果が切れる頃に、次の燃料を投入って感じ。
ミステリとしては、夫と母親がかばい合ってるんじゃないかという疑惑と、普通の関
係じゃないなという予想はすぐに思い浮かぶんですけど、出だしの平凡なイメージと違
い、そこそこ手の込んだ犯行で、それ以上に犯人の心理が捻れていた。
カボチャが凶器で、犯行後に料理して証拠隠滅というのは、推理小説の古典にもある
トリックの応用ですけど、面白い。普通は死なないかも……って思っていたら、死んで
なかった(笑)。
妻が不倫していたと言い出しておきながら実際は夫の方が不倫してたっていう話が出
て来たけど、途中で夫を追及しないのが不自然だったような。犯行のきっかけとなった
のがこの夫の嘘だけに、物語半ばであんまり突っ込めなかったのか。
最後の方の場面で、母親の旦那(息子の嫁の失踪に無関心あった)が帰宅してきて、
警察がいるのを見て、急に心配するような台詞を吐くのには笑えました。
ではでは。