#625/3621 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 18/10/15 20:46 ( 30)
再解凍 永山
★内容
WOWOWのドラマ「日本版コールドケース2」初回をメンバーズオンデマンドで視
聴。ネタバレ注意です。
取り壊しの決まった大学学生寮の敷地内から、学生の白骨死体が見付かる。学生証か
ら身元は橋本誠司と判明。一九七一年、機動隊と学生の衝突で死者の出た通称横須賀暴
動に学生側に加わっていた男だった。頭部に陥没骨折の痕があり、埋められていたこと
からも他殺が疑われるも、恐らく時効が成立している。が、ニュースを聞いた橋本の娘
が警察を訪れ、父はずっと生きていると思っていた、何故なら毎年お金を送ってきてい
たからと話す。その書留の送り元が世界各国になっており、もしも犯人が贖罪の意味で
送金しているのであれば、時効はまだ成立していない可能性が出て来る。こうして四十
七年前の事件の扉が開かれる。
粗筋というか導入部は以上のような感じ。
米国の人気ドラマ「コールドケース」のフォーマットを借りて作られた正式な日本版
で、前シーズンは期待が大きすぎた分、世間一般の評価はやや奮わなかった感がありま
した。そのせいなのかどうか、第二シーズンの第一話となる今回は、力の入ったエピ
ソードになっていたと思います。
調べていく内に関係者が増えて、事件の真相(らしきもの)も二転三転とするのがこ
のドラマの特長の一つですが、今回は特に入り組んでいた。伏線がなく、暗示だけだっ
たとは言え、意外な結末もよくできており、これは充分に合格点に達してるんじゃない
でしょうか。
惜しむらくは、ゲスト俳優陣が豪華で、それ故に直感で真相の想像が付いちゃいそう
なところかな。実際、私は勘で当たってしまった。
本ドラマのもう一つの大きな特長である、事件当時の音楽をふんだんに取り入れる点
も当然ながら健在。冒頭の暴動場面(洒落じゃないよ)で「あの素晴らしい愛をもう一
度」を被せるのは何とも皮肉で哀しいし、「人間なんて」も効果的に使われていた。
あと、前シーズンの最終回を引きずった小エピソードは、お決まりの感が強いです
が、シーズンを通してのネタにつながって来そうなので、しっかり押さえておかねば。
何はともあれ、期待に違わぬ好発進。個人的には、捜査陣のあまり目立たないレギュ
ラーメンバーが主役を張る回が増えて欲しい。
ではでは。