#542/3612 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 18/07/27 20:41 ( 24)
感想は早すぎない 永山
★内容
日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第二回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
趣向としては結構厳しい縛りでしょうに、今回も安定の展開。視聴者側が探偵と同じ
ように先回りできるかとなるとちょっと難しいと思いますが、それなりに追い掛けるこ
とは可能。強弱こそあれ、伏線は細かく敷かれていて、気付きの楽しみがいくつもあ
る。
そういった点に面白味を見出せた視聴者はいいけれども、そうでない向きには受け入
れられにくそうな作りなのが、気掛かり。その意味で、ヒロインの魅力が乏しいのっ
て、致命傷になりかねないと思うんですが。
原作の始めの方にちょろっと目を通してみたところ、ドラマはだいぶ設定を変えてあ
ると判明。原作の方がヒロイン、いいのになあ。何で変更したんだろ? ストーリー上
の理由があるようには見えないため、キャスティングが先にあって、役者に合わせてキ
ャラクター設定を変えたのかなと思ってしまう。広瀬アリスって人の演技、多分、初め
て観たんですけど、とりあえず声が耳障りでよくないわ。使いようと言うか描きように
よっては、共感を得やすい・好かれるキャラを演じられそうなのに、本ドラマではやか
ましさが先に立つ。
キャラ変更と言えば、探偵の千曲川の方がより大きく変えられているようですが、今
のところその弊害は感じない。
弊害があるとしたら、物語の見せ方かも。原作だと犯人の視点で描写するパートが多
くを占めており、倒叙推理っぽい趣がある。対するドラマでは、犯人の正体は明かされ
ているものの、踏み込みが中途半端になってる印象。どちらが面白く見せられるかは、
原作小説をもっと読んでみないと判断しにくいですが。
ではでは。