#424/3624 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 18/04/13 19:35 ( 24)
つぶやきに関するつぶやき 永山
★内容
「どのくらいの割合の人がアンケートに真面目に回答しているか?」を調べるには、
どうすればよいのだろう。
地方テレビ局のツイッターに、全国放送の局(キー局)の番組情報を載せるの、やめ
てもらえんものかな。
以前は、地方テレビ局のツイッターには、ほぼ、その局ならではの情報だけが載って
いて、非常に読みやすく、見付けやすかった。希に、24時間テレビ的な全国各局も合
同でやるような番組があると、その手の情報も載ってたけど、まあ辛抱できるレベルに
収まってた。
それが今や、系列局は一斉に、全国放送のドラマだのバラエティだの何だのと情報を
ばんばん載せるようになり、地方局独自の情報が埋没してしまうか、下手すると載せな
くなってる。これでは各局がツイッターを持っている意味がないのでは。全国放送の番
組に関しては、キー局の呟きに任せておけばいいのではないかと思うんだけど、何か不
都合があるのかしらん。地方局のツイッターにも情報を載せないと、視聴率が落ちる?
そんなに大きな影響があるとは考えにくいが。
もう一つ、テレビ局のネット活用で不満なのは、ホームページが昔ほど機能してない
こと。番組変更があったとき、以前はすぐさま情報が出ていたのに、今は放ったらかし
のところがほとんどだという印象を受ける(全部が全部、追いかけられてる訳ではない
のであくまで印象)。局もしくは番組のツイッターで対応しているところもあるみたい
だけど、リアルタイムで情報を出しているところは少ないのではないか……という印象
(笑)。
ではでは。