#241/3617 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 17/10/21 20:40 ( 24)
足袋は長く遠く 永山
★内容
期日前投票にやっとこさ行けた。投票日はもっと悪天候になりそうなので、今日済ま
すことができてよかった。連れて行ってもらったというのが正しいんですが。
以前は、割と近くの公立図書館で期日前投票ができたのに、何故かできなくなって
た。不便になったけど、コスト削減なのかしらん? できれば元に戻してもらいたいと
ころ。
この時期、高校生が主要キャラの物語を書いてると、今すぐどうこうしようって訳じ
ゃないけれど、迷うことが一つ。
それは選挙。投票を考え、足を運ぶ場面を描くべきかどうか。
例によって、物語の時代を特定する要素はなるべく省きたいのが正直なところです
が、一度、十八歳以上と引き下げられた選挙権年齢が将来逆行する、たとえば、やっぱ
り高校生は除外しよう、なんてことになる可能性は薄そう。だったら、投票するしない
は別として、選挙を話題にする場面ぐらい、あった方がいいかな。各キャラクターのら
しさを描写するのに使えるのは確かだし。
TBS系のドラマ「陸王」初回拡大版再放送を録画視聴。
本編とは関係ないが、コマーシャル多かったなあ。本放送時はどうやったんだろー。
感動保証の池井戸潤作品……と持ち上げておいてなんなんですが、正直言って、この
手法には飽きが来たです。面白いし、感動もあるし、キャラは立っているしで悪いとは
言わないですが、食傷気味。違った見せ方を工夫してほしい。
あと、ナレーションの多用も気になりました。説明調の言葉ではなく、物語の自然な
流れの中で伝えてこその映像作品なのでは。
ではでは。