AWC 昨日のプロのミス   永山


        
#238/3616 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  17/10/18  20:34  ( 28)
昨日のプロのミス   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「明日の約束」初回拡大版を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 事前の番宣映像で、高校生男子の死の理由を探る話ってことを散々言っていたので、
始まって早々にでもその男子生徒の死が描かれるのかと思ってました。実際は違って、
スクールカウンセラーの女性をメインの描写視点として、不登校になってるその男子生
徒に関係ありそうな事柄が色々描かれたり、別の女子生徒のエピソードに多く時間を取
ったり、学校や教師達の様子を分かり易く見せたりと、急がない展開。
 まあラストでとうとうその死が描かれ、続くとなりましたが。これほどじっくりやる
のなら、番宣で男子生徒の死云々には言及されない方が、より楽しめたかもしれない。
でも、女性スクールカウンセラーを主人公にした学園ドラマってだけなら、観ようとは
思わなかっただろうし、難しいところか。原作は、ノンフィクション小説(実際の出来
事に基づいた小説)とのことだし、やっぱり男子生徒の死を前面に押し出す必要がある
のかな。
 俳優陣は、演技できる役者が揃っていて安心して観ていられる。生徒役の面々も若手
にしては自然な演技だし。あと、男子生徒の母親役、仲間由紀恵が怖いよ〜。いわゆる
モンスターペアレンツと学校との闘いを描いているそうなので、初回でこの怖さは既に
成功を収めたも同然(笑)。スクールカウンセラーの方は、保護者からの攻撃だけでな
く、一部の教師からもうざったく思われていたので、専門家のくせに的な調子で責めら
れるんだろうな。嫌ミスのテイストを感じる。
 気になるのは、今回たっぷり&丁寧に描かれた、女子生徒のエピソードの方。父親が
離婚が決まって家を出て行くとき、女子生徒から「お父さん」と呼ばれて、「もうお父
さんじゃない」っていう場面があって、それはないだろ!と憤慨気味に思ったんです
が、のちに離婚協議の過程でDNA鑑定が行われ、父親と女子生徒の間に血縁はないと
鑑定が出ていたと明かされ、なるほどなと感じてしまった。で、何やかやあって一応、
解決したような形になっていましたけど、あのまますんなり収まるのはちょっぴりご都
合主義を感じるし、また出て来るのかしらん?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE