AWC ドラマの感想等   永山


        
#15/3577 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  17/03/24  20:16  ( 34)
ドラマの感想等   永山
★内容
 こちらの方こそ、読ませていただき、ありがとうございます>ぴんちょさん。
 他の方の作品、特に自分が書くのと同じジャンルの作品を読むことで、自分の勉強に
もなる場合が多々ありますし、純粋に楽しみでもあります。
 推理物以外では込み入った話はできない(汗)と思いますが、もう一作の方もいずれ
読むつもりでいます。

 WOWOWで放送の中国歴史ドラマ「三国志〜趙雲伝〜」第三回を録画視聴。ネタバ
レ注意です。
 高則が部下?に偽の鉄面侠をやらせ、町中で悪さをすることで評判を落とし、本物を
おびき出そうとする。趙雲は敢えて乗っかり、話し合うために策を弄して、役所?の内
部に入り込むことに成功。高則と一対一で対峙し、要求を突きつけるが、逆に剣を大人
しく差し出せと要求され、決裂。そのまま剣を交えるが、決着付かず。とどめの一撃を
止めてもらった高則は、代わりに趙雲を見逃す。
 ――こういう風に書くと、凄くシリアスに展開していったように聞こえるかもしれま
せんが、実際はこれまでと変わりなく、かなり笑いのスパイスが濃いめです。動きがワ
イヤーアクション満載のカンフー映画なのはもういいとして、ネタ的にそこかしこに
「酔拳」が出て来るのもまあいいとして、もう一本の剣を持っている(であろう)男が
どうして自ら言い出さないのかが、よく分からない。人間を試しているのだとしても、
そんな悠長なことを言ってられない状況じゃないのかしらん。

 NTV系で放送のドラマ「増山超能力師事務所」最終話を録画視聴&ネタバレ注意。
 あかん、これだめなやつだー。芯に据えてきた謎を解き明かさず、続きは映画でっ
て。これをやっていいのは、単体の各エピソードがある一定レベル以上に面白いか、も
しくは芯に据えた謎を解いたつもりがまだ全てではなかった的展開のときだけだと思
う。本ドラマは芯の謎をほとんど解き明かすことなく、各話もさほどは面白くなかっ
た。
 この最終話単体としても特に最終話っぽい訳でなし、凝った脚本でもなかった。今に
なって、取って付けたように超能力者の苦悩を前面に出されても、ねえ。唯一の収穫
は、増山の妻の能力を狙うことの意味が分かったこと。能力そのものではなく、能力が
発現した年齢を言ってるのね。
 総じて言うと……物語の世界観が定まっていない、もしくは定まっているけれど視聴
者に示しきれていない作品だったように感じたです。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE