#698/1159 ●連載
★タイトル (sab ) 09/03/31 17:45 ( 91)
She's Leaving Home センター街の漫キツ ぴんちょ
★内容
行くアテがないんで渋谷で降りてセンター街を歩いていた。
まだ八時前なのであんまり人がいない。
ファーストキッチン、すき家、ロッテリア、松屋、牛角、ちりとり鍋、立喰い寿司…
食べ物屋がびっしり。
居酒屋の前にブルーのポリバケツが五、六個置いてあって
まだ焼いていない焼き鳥が大量に捨ててあった。
それからタレがついて焦げている串。
バケツの横にはゲロ。
その内ゴミ清掃車がやってきてそれらを綺麗に片付けた。
それからコンビニの前にトラックが到着してガラガラ食品を運び入れる。
コカコーラのお兄さんが自販機にドリンクを補充する。
さあ今日も一日食うぞー。ゲロ吐くまで。
でもああいう人達が汗をかいて世の中を回しているんだなあ。
ネットをやっている時にバナーでアフリカの子供の写真が貼ってあって
「ワンクリックで救える命」とか「百円のワクチンで救える命」とかあるけど
そういうのを思い出した。
でもそうやって救われれば又牛や豚が殺されるんだなあ。
昔高野悦子を読んだ時に、そもそも生きていること自体悪で
牛豚殺して植物なぎ倒して生きているんだ、とか書いてあったなあ。
おじいちゃんの捨てた黒豆の事を思い出した。
漫キツでもないかなあと辺りを見回しても見付からない。
一瞬ならいいかと思って携帯の電源を入れてぐぐる。
東急ハンズの前にサイゼリヤを発見。
サイゼリヤに行く途中で漫画公園2号店も見付けた。
サイゼリヤでフォッカチオとコーヒーを食べて
コンビニで歯磨きセットを買って、
漫画公園渋谷2号店に行った。
地下一階のフロントで「会員証お持ちですか」と男の店員が言った。
「はじめてなんですけど」
「身分証明書お持ちですか」
「キャッシュカードじゃあダメですか?」
「どちらのコースに致しますか」
「とりあえず三時間パックで」
「780円になります、
喫煙席禁煙席のご希望はございますでしょうか、
フライドチキンハンバーガーをご用意しておりますがいかがでしょうか
ドリンクはフリーサービスとなっておりますがいかがでしょうか
お客様の個室は61番になります
他のお客様の迷惑になる行為はお控え下さい」
個室に入ってPCの電源を入れる。
シートに座ってコーラでアミノタブレットを飲んだ。
今夜どうするんだ、と思う。
今最後の五千円をくずしたし
貯金は三万ぐらいしかない。
hotmailにログインするとミチコとケイコにメールする。
「おはよう
ただいま渋谷某所に潜伏中
家出しました
誰にも言わないで
騒ぎになっていたら教えて頂戴
あと携帯使えないのでこのめるあどにレスをよろしく」
ケイコの家は荻窪のマンションで2DKだったなあ。
あの六畳の和室をお姉さんと使っている。
あそこに泊めてもらうのは無理でしょ。
ミチコん家は池袋でろくに商品もおいてないのに商店なんだよなあ。金物屋かなあ。
二階に自分だけの部屋をもっている。
あそこなら。
でも夕食に肉料理でも出されたらどうしよう。
つーかミチコの親がかくまってくれないでしょ。
外からミチコの部屋に忍び込むのは無理だよなあ。
ミチコは山田優に似ていると自分では言っているが
私は密かにオセロの中島に似ていると思っている。
彼氏が地元の先輩で、バンドをやっていて
ドラマーだったのだけれどももっと上手い奴が入ってきて
今はパーカッションをやっている。
ケイコは凄い美人。スピードの上原多香子に似ていてもっと綺麗。
彼氏は一個上の先輩で受験に失敗してロスに留学中という。
そんな事はどうでもいいのだが今夜どうする。
家出少女ってどうやって生きて行くんだろう。
「お縫い子テルミー」は歌舞伎町で水商売をするんだよな。
「自殺サークル」の「紀子の食卓」はあんまり参考にならないな。
どっか住み込みで働かせてくれる所はないだろうか。
とりあえず「フロムエーナビ」を表示。
「東京」で絞り込む。
213件が15件になった。
「未経験OK」、「大学生歓迎」で絞り込むと11件。
家庭教師は無理だな。
居酒屋、とんかつ屋、ユニクロが1件ずつ。
フロアレディーって何だろう。3件もある。自給2500円。すげー。
「カラオケパブぱっぱらぱー」の詳細をクリック。
「キャバクラ、スナックが苦手な方でも大丈夫。
お客様は上品なサラリーマンばっかり。
お酒を作ったりデュエットするだけで時給2500円。
当店の女の子は未経験スタート100%です。
優しいスタッフが親切丁寧にサポートするよ。ノルマもないよ」
こういう所だったら年齢とか聞かれない気がする。
でもなんだか風俗っぽいよなあ。
つづく。