AWC ◎2009年2月度 CO2削減実績報告 〜そのA〜 ヨウジ


前の版     
#684/1159 ●連載
★タイトル (CKG     )  09/03/19  13:41  (117)
◎2009年2月度 CO2削減実績報告 〜そのA〜 ヨウジ
★内容                                         09/12/13 09:35 修正 第2版

4.考察

   世界に対して思いを巡らす精神的余裕がないので、今回は簡略的な報告と
  なります。書ける日が来たらまた書きます。取りあえず、報告そのものは毎
  月欠かさず行なうよう努力します。

  ★霜焼けとの戦いは後半に逆転負け

    今年初めて厚手ビニール手袋を導入したり、指の患部にカットバンを貼
   ったり、布団の中にソフトアンカを2台入れて寝たり、工夫し手間暇掛け
   努力して来ましたが、少し暖かくなってから油断して他のことに気を取ら
   れていた時期に悪化して霜焼けがほとんど全指に広がってしまいました。
   最近になり指の爪を良く観たら、爪の根元が極端に凹んでいる指があるこ
   とに気付きました。霜焼けが酷かった指と一致していました。そういうわ
   けで今年も爪の波打ちを防げませんでした。

   注)今年は屋根型遮光ネットを1・2階共用にして真冬も張っていたので、
     昼間いつもの年より部屋が寒くなっていたことが考えられます。暖房
     しない家なので日差しの影響を諸に受けるのです。先日一時、遮光ネ
     ットを1階だけに掛かるようにしたら随分暖かく感じました。来シー
     ズンはこの点を改良しようと考えています。ネットを簡単に動かせる
     よう改良するのです。

  ★今月の用途別電力使用量

  	2月度の10台のエコワットの集計結果は下記の通りです。

    用途等         消費電力    割 合
                (Wh)    (%)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    冷蔵庫         74960  33.31
    PC関係        42950  19.09
    その他         37510  16.67
    32V液晶       18230   8.10
    AV機器        16620   7.39
    妻コンセント      13790   6.13
    オーブンレンジ      9090   4.04
    炊飯器等         6360   2.83
    DKテーブルコンセント  2730   1.21
    冷風扇アンカ等      1950   0.87
    洗濯機           810   0.36
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    全体         225000

    注1)電気の2月度とは今年は1月28日から2月27日の30日
       間でした。東京電力の検針日に合わせています。

    注2)DKテーブルコンセントの消費電力は高精度ワットメーターに
       よる測定値で、エコワットによる測定値は2390Whで、誤差
       は−12.5%でした。

   それでは今月の削減実績を見て行きます。
   
  ★電気の削減実績
   
    電気は目標235KWhのところ実績225KWhと目標をクリアーす
   ることができました。
    年初からの累計でも目標518KWhのところ実績495KWhとなり、
   達成率104.6%で余裕を持って目標をクリアーすることができました。

  ★ガスの削減実績

    ガスは目標12m3のところ実績13m3と目標を少しオーバーしました
   が、年初からの累計では逆に目標28KWhのところ実績27KWhとな
   り、達成率103.7%で目標をクリアーすることができました。
    今月の入浴回数は8回、風呂水の再利用回数(初回も含む回数)は平均
   1.3回、洗濯は10回でした。入浴回数が2回程少ないのは気晴らしの
   ためサウナ(銭湯)へ4回行ったからです。洗濯回数が極端に多くなって
   いるのは、普段洗わない洗濯物が多く出たことと、洗濯機は余り電力を食
   う電気器具でないことが分かったため、省エネより汚れの落ち易さを優先
   させるよう方針転換したからです。我が家の洗濯機は二槽式の3.6Kg
   しか洗えない洗濯機なので、一度に余り沢山の洗濯物を入れると良く回ら
   ず汚れが落ち難くなるからです。風呂水の再利用回数が1.3回と少なか
   ったのも洗濯回数が多かったからです。

  ★CO2 の削減実績

    この結果、今月のCO2 排出量は目標38.92Kgのところ実績
   38.20Kgと目標を達成しました。
     年初からの累計でも、目標83.12Kgのところ実績79.56Kg
   となり、達成率104.47%で、余裕を持って目標をクリアーすること
   ができました。


   私たちが排出したCO2 は大気中に溜り二度とは回収できず、地球環境と
  そこで暮らす私たち自身に害悪を及ぼし続けます。省エネをすれば確実に害
  悪は減ります。
   失われた生物種は二度とは戻りません。失われた生態系も回復は極めて困
  難です。地球環境は私たちの生存基盤です。損なわれれば私たちは生きて行
  けなくなります。贅沢過ぎる生活を改めれば良いのです。
   今日からあなたのできることすぐに始めてください。みんなの努力で私た
  ちのかけがえのない◎地球環境を守りましょう!!!

                                ヨウジ

P.S.CO2 の計算には下記のフリーソフトウェアを使ってください。

VECTOR
http://www.vector.co.jp/pack/dos/edu/science/co2_122.lzh  01/01/02 136625
    地球温暖化対策プログラム(光熱費等の使用量からCO2排出量を計算
説明ページ: http://www.vector.co.jp/soft/dos/edu/se035828.html

私のホームページからもダウンロードできます。(下記URL)
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2   |
| PC-VAN:CKG36422  e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp                     |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/                       |
*--------------------------------------------------------------------*

P.S.最近、テレビで放映されている環境関連番組では二酸化炭素の排出量を
    二酸化炭素換算で表示していますが、私の報告書では炭素換算で表示し
    ているので注意してください。
    
    フリーソフトのCO2.EXEでは
    「C =             0.120 Kg(CO2 =             0.440 Kg)」
    のように両方表示しているので、換算する手間が省けます。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「●連載」一覧 ヨウジの作品 ヨウジのホームページ
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE