AWC そばにいるだけで 65−2   寺嶋公香


前の版     
#495/598 ●長編    *** コメント #494 ***
★タイトル (AZA     )  17/03/30  22:48  (485)
そばにいるだけで 65−2   寺嶋公香
★内容                                         17/06/07 22:51 修正 第3版

「聞いたかもしれないけれど」
 翌月曜日の学校。純子は昼休みの時間に、相羽と二人だけで話せる機会を得た。廊下
に出て、護身術の件をすぐに伝えた。
「都合が付いたら、護身術を習いに行くかもしれないから、そのときはよろしくお願い
します」
 話の流れ込みで事情を伝え、ぺこりと頭を下げる純子。相羽は片手を自分の頭にやっ
た。
「そんなことをしなくても、僕が一緒にいれば」
「ボディガードはなくて大丈夫よ。万一に備えてのことなんだから。相羽君だって忙し
いでしょ」
「……まあ、確かにそうだけどさ。うーん、登下校は僕もだいたい一緒にいるからいい
として、問題はそれ以外のとき」
「だからそうじゃなくって」
 真顔で応じる相羽に、純子は苦笑いをなしたが、じきに気が付いた。相手が視線を外
しがちなことに。
「――相羽君、話をそらそうとしてる?」
「……いくら純子ちゃん相手でも、いや、君だからこそ、教えづらいような予感がして
まして」
「そう、かな」
「べ、別に、変な意味で言ってるんじゃなく、周りの目があるから。特に、僕らが付き
合っていると知ってる奴に見られていると、凄くやりにくい」
 情景が目に浮かんだ。これは恥ずかしい。
「でも、私達のことを知っている人って、道場にいた?」
「望月が知ってる。特段、口止めなんてしていないから、他のみんなにも伝わってる可
能性がある」
「えー、ちょっと嫌かも。誰も見てないところで、二人きりで教えてもらえたらいいの
に」
「えっと、それも別の意味でまずいんじゃあ」
「……そ、それもそうだね。あはは……」
 変な方向に走ってしまった思考を取り繕おうと、笑い声を立ててみせた。相羽も同じ
ようにする。
「と、とりあえず、決まってから考えよう。道場には大勢いるんだから、僕らがああし
ようこうしようと予め決めていたって、多分、思い通りにならない可能性が高いよ」
 純子は黙ってうなずき、承知した。
 それから、教室の方をちらりと見やって、ついでに別の話を切り出した。
「変なこと聞いてるかもしれないけれど……稲岡君て、私のこと嫌ってる?」
 純子にとって、高校二年生の春は、ほぼ最高のスタートを切ったと言える。
 好きな異性――相羽と付き合い始めて三ヶ月あまり、彼と同じクラスになれただけで
なく、席まで隣同士。クラスには仲のいい友達も大勢いるし、反りが合わなかった白沼
とも、純子のタレント仕事を通じて、仲は随分と好転した。その仕事も順調だし、クラ
ス担任の神村先生は理解のあるタイプだから安心して打ち込める。
 だったら何がどう不満で“ほぼ”なのかというと……新しく知り合った一人の同級生
の存在が少なからず気になるのだ。
 真後ろの席を占める稲岡時雄。勉強なら学年で十指、いや五指に入る優等生。学校期
待の一人と言えよう。主要科目以外に目を向けると、家庭科は人並み(男子として)だ
が、体育や音楽などもそつなくこなす。外見は、レンズが厚めの眼鏡で損をしているよ
うだが、それでも充分に整った顔立ちだ。
 さて、稲岡がいくら優等生でも、純子が気になるのは心変わりしたとかではもちろん
違う。気を遣うと表現した方が近いかもしれない。
 稲岡は、ガリ勉とまでは行かずとも、時間が少しでもあれば勉強に充てたいらしく、
休み時間も暇さえあれば参考書や問題集を開いている。そういう風にされると、周りの
者は騒ぎにくい。折角、相羽がすぐそばにいるというのに、お喋り一つしづらい。
 実際には、多少うるさくしても、稲岡が常に抗議や文句を言ってくるわけではく、ほ
とんどは黙々と勉強している。だけど純子にとって、新学年最初の日に注意をされたこ
とが、案外と重くのし掛かっているのだった。
「うん? 後ろの席にいるんだから、直接聞けば?」
 気楽な口調で相羽。純子は左右にきつく振った。
「できるわけないでしょ。だから、あなたにこうして聞いてるの。こっちは真剣なんだ
から、冗談で返さないで欲しい」
「ごめんごめん。純子ちゃんが嫌われるって、想像できないものだから、つい」
「でも、稲岡君とは全然話をしないし、たまに口を聞いても、私達がうるさいっていう
注意ばかり。そりゃあ、お喋りに夢中でうるさくしていたこともあったかもしれないけ
れど、最初に注意されてからはかなり気を付けているつもりよ。だいたい、休み時間の
ことなんだから、とやかく言われることじゃないと思うの、本来は」
「それは僕も思う。ただ、だからといって、どうして君が嫌われてるってことに?」
「この前、気付いたのよね。周りの席には私達よりも騒いでいるところがあったとして
も、そっちには滅多に注意しない。不公平に感じちゃう。ひょっとしたら、私が嫌い
で、殊更に注意してやろうと、鵜の目鷹の目でチャンスを探してるんじゃないかしら」
「ないと思うけどなあ」
「根拠があって言ってる? 稲岡君が何か言っていたとか」
「そういうのはないけれど。うるさくて勉強できないって言うなら、図書室にでも行っ
てるだろうし」
「移動時間が惜しい、とかじゃないの」
「どうなんだろ? あいつが歩きながら参考書を読んでるのを、見たことあるよ」
「歩きながら……凄い。うーん」
 それならそれで、稲岡の態度をどう受け取ればいいのか、困ってしまう。
 純子の困惑に、ある程度の答が与えられたのは、その日の午後最初のコマが終わった
あとだった。
 数学の授業を少しばかり早く切り上げると、神村先生は純子の名を呼んだ。「はい」
と小走りで教卓前まで行く。先生は、他の生徒には終業ベルまで自習を言い付けてか
ら、「ちょっといいか」と純子に廊下に出るよう促した。相羽らの目線を背中で何とな
く感じつつ、教室を出た。
 さらに、先生は人のいない場所が必要なのか、階段の踊り場まで移動した。
「時間もあまりないことだし、率直に伝えるぞ。実は今朝、稲岡の親御さんから話があ
ってだな」
「稲岡君の?」
「うむ、母親の方だ。今の席だと周りがうるさくて勉学に差し支えがあるようだから、
できれば席替えをしてもらいたいと」
「えっ」
「ああ、深刻に受け止めなくていいんだ。今は、向こうさんの言い分を伝えているだけ
だよ。その辺、涼原なら分かると思って率直に言ってるんだが」
「あ、はい、分かります」
「よかった。それでだな、僕も納得しかねたので、一応、今朝から機会があればちらち
ら見ていたんだ」
 言われてみて、思い当たる節があった。今日は授業がないときでも神村先生、やたら
に来るなあ、と。
「可能な限り客観的に見て、涼原と涼原の友達が特別うるさくしているようには思えな
かった。どちらかと言えば、稲岡からもっと離れた席だが、四倍も五倍も騒がしい連中
がいたと感じたよ。だから、この件は稲岡の過剰反応、思い込みだという気がするんだ
が……涼原は稲岡から直接、何か言われていないか? 静かにしてくれ的なこと以外
に」
「えっと」
 頬に片手を当てて、思い起こそうと努める純子。だが、何もなかった。答えられない
でいると、先生が補足する。
「言葉じゃないかもしれん。小さく舌打ちするとか、椅子の脚を軽く蹴ってくるとか」
「そんな、まさか。全然ありません」
「そうか。念のために聞いておくが、涼原は香水を付けて学校に来てはないだろうな?
 この年頃の男子はそういうのに惑わされやすい――」
「ないです!」
 心外な言われように思わず、声が大きくなった。校内での香水の使用は、原則的に校
則で禁じられている。ただでさえ芸能活動をしていることで目立つのに、香水をしてく
るなどという違反をして、目を付けられても何の意味があるのやら。
「すまん。疑っているんじゃなく、おまえのやってる仕事で使ったのが、何らかの形で
残ってしまっていたなんてことを想定したんだ」
「そういうのもありませんから。だいたい、二年の一学期が始まってから学校のある日
には、今のところ仕事を入れていません。先生も知ってるはず」
「すまんすまん。ただ、細かな可能性を、日曜に仕事で香水を使ってそいつが残るとか
の可能性を考えてしまうんだ、数学教師をやってるせいかな」
「……分かりましたけど、日曜日の匂いが残るなんて、お風呂に入らないとでも?」
 怒ってみせたが、話の脱線にも気付いているので、この辺で矛を収める。
「それより先生、稲岡君本人は何か言ってきてないんですか」
「うむ、何もない。あとで直に聞くつもりだ。案外、デリケートな問題のようだから、
より気を遣う……ああ、いや生徒の前で言っても始まらんな」
 神村先生は口元を隠しながらも、苦笑いをこぼした。
「よし、分かった。わざわざすまなかったな。戻っていいぞ。一分もしない内に休み時
間になるだろうが、静かに戻れよ」
 これに肯定の返事をしてから立ち去ろうとした純子だったが、ちょうど終業の合図が
鳴った。感じていた以上に時間が過ぎていた。
「――あ、先生。今のこと、稲岡君には言わない方が?」
「まあそうなる。でも、必要があると思ったとしたら、話すのは自由だ。止めんよ」
 去り際に尋ねたたことに対する先生からの返答内容が、ちょっと意外だった。生徒同
士で話をして決着するのであれば、それが一番よいと考えているのかもしれなかった。

 三日が過ぎた。その後、神村先生が担任として稲岡から話を聞いたのかどうか、まだ
分からない。とりあえず、また席替えをするというような不自然な事態にはなっていな
い。
(先生からはああ言われたけれど)
 背後の席に稲岡がいないことを確認してから、純子は前を向いたままため息をつい
た。
(気になるからって、稲岡君に直接聞くなんて、やっぱりできないし)
 大型連休に入る前に、すっきりさせておきたかったのだけれど、ことはうまく運びそ
うにない。
(先生に聞いたら、分かるのかなぁ。でも……席替えが行われていなということは、稲
岡君の希望、というか稲岡君のご両親の希望は通っていないわけで……)
 稲岡の側に譲歩してもらったのではないかと考えると、それはそれで気が重い。
 一方で、明るい材料もある。あれからさほど時間が経ったわけではないが、稲岡がう
るさいと注意してくることはなくなっていた。逆に、稲岡と会話をする回数は増えた
(元がほぼゼロに等しかった故、微増に過ぎないのだが)。朝夕の挨拶や、実験の授業
で分からない点を教えてもらう、その程度ではあるけれども、進展には違いない。
(相羽君は普通に話せてるみたい)
 男子と女子の違いはあるだろうが、相羽がより積極的に稲岡に話し掛けるようになっ
た結果、反応もよくなってきているようだ。
(ひょっとしたら相羽君、私が前に相談したから、稲岡君と仲よくなろうと話し掛ける
ようにしたのかしら。私も努力しなくちゃ、かな)
 頭ではそう思うのだが、忙しい身の純子。掛かりきりになれない理由があった。
 目下のところ、ゴールデンウィーク中に催されるミニライブが一番の山。テレビとは
無関係なところで、観客を入れて唄うのは初めてなのだ。しかも久住淳として、つまり
男の格好をしてとなると、より緊張感が強まるに違いない。
 次にアルファグループ関連の仕事。白沼の父が関係しているだけに、普段以上にプレ
ッシャーを感じる。そうでなくても、モデル撮影やテラ=スクエアのキャンペーンガー
ル等々、多岐に渡っているだけに、目が回りそうだ。明日もコマーシャルの撮影が入っ
ていて、今夜の内から移動しないといけない。
(連休明けに仕事が一段落したら、アルバイトをしたいと思ってたんだけど、無理か
な)
 手帳を取り出し、スケジュールを確認した純子は、さっきとは別のため息をついた。
 芸能関係の仕事で、高校生にしては充分にもらっている純子が、どうして他にアルバ
イトをしたいのか。
 純子は右隣の席を見た。相羽の姿はあるが、こちらには背を向けている。何を話題に
しているのか、他の男子達四、五人と盛り上がっていた。
(休みが終わってから誕生日まで、三週間くらい。短い!)
 五月二十八日は相羽の誕生日。当日、誕生会のような催しは無理だとしても、プレゼ
ントを直接手渡したい。そしてプレゼントを買うために、アルバイトをしたい。
(モデルやタレントは、何か違うもんね。元々、相羽君のお母さんの縁で始めたことだ
し。私の力だけでもらったお金で、感謝の気持ちを表したいな)
 気持ちは強いのだが、時間が厳しい。相羽の誕生日が過ぎれば、すぐに中間考査に突
入だ。勉強時間を確保しつつ、アルバイトできるだろうか。校則で、テスト一週間前に
はバイト禁止が原則なので、ますます時間が限られる。
(いかにもバイトって感じの、飲食店でやってみたい。もし叶うのなら、あそこのパン
屋さんがいいんだけど、短期じゃ嫌われるだろうなあ)
 三回目のため息。小学生の頃から贔屓にしているパン屋に、だめ元でお願いに行くつ
もりなのだが、いつから入れるのかはっきりしない内は言い出しにくい。タレント仕事
が、本当に連休明けにきちんと終わるのか、確実性がないのだ。定期試験が近いのは向
こうも承知しているのだから、配慮はしてくれるに違いないのだが。
(あんまりぎりぎりになってもまずいし、断られた場合も考えて、早めに動かないと)
 手帳に備わったカレンダーをじっと見据え、動ける日を選びにかかった。
 予鈴が鳴る寸前に、どうにかこうにか決められた、が。
(そうだわ。護身術を習う日も決めないといけないんだった!)

 次の日、純子は朝も早くから走っていた。
 コマーシャルの仕事はこれまでに回数をこなし、慣れたところはあった。だが、今回
のように朝が早いのはやはりつらい。
 きれいな朝日がほしいというスポンサーサイドの希望に沿って、実際の日の出に合わ
せて撮影が行われた。わざわざ本物の朝日を捉えなくても、他にやりようはいくらでも
あるが、スポンサーと撮影監督のこだわりというやつだ。ついでにロケ地にもこだわっ
た。桜の花の咲き誇る中、“文明開化”をイメージさせる橋の架かる川という、少し変
わった注文だ。
 おかげで前日の夜遅くに現地近くの宿を取り、早朝まだ暗い内に発つと、河川敷にス
タンバイ。小さな照明の中、リハーサルを何度か重ね、天気予報を信じてじっと待つ。
やり直しが利かない(無論、厳密には失敗しても別の日に再チャレンジできるが)とい
う緊張感の中、川に平行する道をダッシュし、橋を駆け抜け、通行人や飛行機などに邪
魔されることなく撮影を終えた。そして首尾よくOKが出た。
「はい、お疲れ〜」
 六時前には撤収できたが、ロケ地が遠かったため、自宅に戻るほどの余裕はない。学
校へは車で送ってもらえることになっていたが、その前に朝食をお腹に入れなければ。
車内で仮眠を取りつつ、一時間近く揺られ、早くから開いているファミリーレストラン
に到着した。
「何でも食べていいよ」
 マネージャーとして着いてきた杉本が正面からこちらに向けたメニューは、ステーキ
のページが開いてあった。
「無理」
 普段でさえ、朝から肉はまず食べない。ましてや、全力疾走をリハーサルを含めて幾
度もやった身では、見るだけでも胸が悪くなりそう。
「この、朝がゆセットがいいかな」
 記載のカロリーを確かめてから、各テーブル備え付けのタッチパネルを通じて注文す
る。
「そんなのでいいの?」
 隣に座るメイクのおねえさんが言った。彼女は先に、ミックスサンドとレモンティー
とフルーツゼリーを頼んでいた。
「そりゃあカロリーを気にするのは分かるけれど、このあと学校があるっていうのに、
若者がこの程度で大丈夫?」
「はい。折角だから、普段食べないような朝ご飯にしてみようと思って」
 そもそも、撮影の一時間ばかり前に、朝一番のエネルギー補給としてバナナとゆで卵
とチョコレートを少しずつ食べているのだ。摂ったエネルギーの大部分はもう使った気
がしないでもないけれど、全体の量を考えると今食べるのは、朝がゆくらいがちょうど
いい、と思う。
 お客が少ないせいか、注文した料理が全て揃うまで、十分も掛からなかった。尤も、
撮影スタッフ全員が入店した訳でなく、別ルートでとうに帰った者も大勢いる。
「――あ、おいしい」
 おかゆは予想していた以上の味だった。フレーク状にされたトッピングが六種類容易
されており、甘い、塩辛い、ピリ辛、ごま風味等々、どれも特長があって変化を楽しめ
る。純子が個人的に嬉しかったのは、そのどれでもなく、箸休め的に付されたコウナゴ
とクルミの和え物だったが。
 食べ終わったのが七時半で、店を出たのが十分後。それでも八時四十分の予鈴までに
は、余裕を持って学校に着けるはず――だったのだが。
「おっかしいなあ」
 杉本は思わずクラクションを押しそうになる右手を、左手で止めた。
「渋滞、ですね」
 時計と外を交互に見ながら、純子が言った。
「じ時間帯は朝の通勤ラッシュと重なってるけれども、ほ方角が違うから大丈夫のはず
なんだよ。じ実際、何度もこの辺をこの時間に走ってるけど、こんなに混雑してたこと
なんてなかった」
 焦りを如実に表す早口の杉本。普段から割と早口なので、油断すると聞き逃してしま
いそうだ。
「事故でしょうか」
「かもしれない」
 ラジオの交通情報はまだ何も言ってくれない。しょうがないので、ネットで調べてみ
る。すると今まさに進もうとしている市道の先で、車三台が絡む衝突事故が起きたばか
りと分かった。発生場所は、学校までの順路の手前で、事故現場を過ぎればスムーズに
流れている可能性が高い。
「まずいなあ。回り道しようにも詳しくないし、ナビは載せてないし」
「……ここからだと、いつもならどれくらい掛かるか、分かりますか、杉本さん?」
「ええっと。十分ぐらいかな?」
「歩きだと?」
「ええ? 分かんないけど、最低一時間は掛かると思うよ」
「そうですか……。予鈴から十分間は朝のホームルームだから、一時間目の授業は八時
五十分開始。最悪でも授業には間に合わせなくちゃ」
 独り言を口にする純子。状況任せなので計算して答が出るものではないが、一応の目
処は立てておきたい。
「ぎりぎり八時二十分までは車で進んでもらって、そこからは降りて走る。杉本さん、
これで行きましょうっ」
「君がそれでいいのなら、そうしよう。はっきり言って、判断付かないよ。くれぐれも
気を付けてね」
「杉本さんも運転、気を付けてくださいね」
 そこからは時計とにらめっこになるつもりだったが、はたと思い出したのが携帯電
話。仕事用という意識で持っているので、それ以外で使うことは頭になかったが、学校
の誰か――担任か相羽にでも電話で今から伝えておくのはどうだろう。事故渋滞で遅れ
るかもしれないと。
「電話しますね」
 杉本に断ってから、短縮ダイヤルのボタンを押そうとした。が、そのとき、車窓の外
に、道路と平行して走るレールを捉えた。
「あっ――。杉本さん、ここから一番近い駅って、行けそうですか?」
「うん? ああ、駅ね。確かすぐそこの、いや二つ目の十字路を左に曲がったらじきに
着くはず」
「だったら、そっちの方が早くないですか? 電車に乗って、最寄り駅まで行く。いつ
もとは反対方向だから詳しい時刻表は知りませんけど、多分、同じような間隔で列車は
走ってるだろうから」
「なるほどっ。その方が確実だね!」
 何だか興奮した口ぶりになった杉本は、首を左斜め方向に伸ばした。曲がる箇所の状
況を見極めようとしているようだ。
「いいぞ。行けそうだ。五分か十分で曲がり角までは行けるだろう。その先もこの道ほ
ど渋滞しているとは思えないし」
 方針をあっさり変更。
「電車賃はあるかい?」
「あ、定期じゃだめなんだ。あります」
 距離から推測して、さほど大きな額にはならないはず。
 電車を利用するという思い付きのせいか、電話のことはすっかり忘れてしまったが、
とにもかくにも近くの駅には七分半で乗り付けられた。道路渋滞とは無縁らしく、駅は
いつもと変わらぬ程度の混み具合のようだ。
「念のため、時刻表を見てきて。もしいいのがなくて、車の方がましなようだったら、
すぐに戻って来て」
「はい。五分で戻らなかったら、もう行ってくださいね。ありがとうございました」
 降りながら急ぎ口調で言い、ドアを勢いよく閉める。車は駅前のなるべく邪魔になら
ない位置に移動した。
「さあて、と」
 純子はほんの心持ち身を屈め、駅舎に歩を進めた。初めて利用する駅なので、様子を
窺うような感じになる。大きくもなければ小さくもない、ごく平均的な規模の駅だと分
かる。普段使っている最寄り駅と似ている。
「次が三分後でその次がさらに六分後」
 時刻表から壁掛け時計に目を移し、時刻を確認。早い方に乗れたとしても、学校の最
寄り駅に到着する時間は、いつもよりは約十分遅くなる。学校へは、ホームルーム中に
なるだろうか。
 と、そんなことを考えている時間も惜しい。切符を買って改札を通った。少し迷っ
て、跨線橋を渡らなくていいんだと確認した。
(こういうときのためにも、電子マネーにした方がいいのかな?)
 手にした切符の感触が、何となく久しぶりで、持て余し気味になる。取り落としそう
になったところを、宙で素早く拾い上げた。
(おっとと。危ない危ない。とにかく、無事に着きますように!)
 心の中でお願いをしてから、やって来た電車に乗り込んだ。

 学校に着くや、純子は職員室に直行した。そこで遅刻届の用紙を受け取り、記入して
から教室に向かい、担任なりそのときの授業を行っている先生なりに渡すのだ。今はま
だホームルーム中だから、担任の神村先生に渡すことになるだろう。
 職員室を出ると急ぎ足で離れ、階段を駆け上がる。誰もいないから、走りやすくはあ
る。学生鞄の角が太ももの辺りに当たって痛いが、気にしている暇はない。踊り場で方
向を転じ、またステップを上がって、二階に。教室横の廊下を行くときは、さすがに走
れない。それでも可能な限り早足で急ぎ、教室の扉まで辿り着いた。開ける前に呼吸を
整えつつ、中からの音に耳をそばだてる。まだまだホームルームの最中だ。
 先生の声が聞こえてきたのは当然だが、内容の方ははっきり聞き取れない。状況は分
からないが、緊張を強いられる場面ではないようだ。ここに来てようやく、電話をし忘
れていたことを思い出す。
「――すみません、遅刻しました」
 がらりとそろりの中間ぐらいの勢いで扉を横に引くと、こちらを見る神村先生と目が
合った。クラスメートからの視線も感じながら、純子は届けの紙を先生に差し出した。
「どれ」
 どんな遅刻理由なのかなとばかりに用紙に見入る先生。
「『寝坊しました』?」
 先生は書いてあることを読み上げ、純子の顔を改めて見た。
(あれ? 面倒だから寝坊ってことにしたんだけど、疑われてる? と言うより、仕事
だってばれてる?)
 収まりかけた呼吸の乱れがぶり返し、心臓の鼓動もペースを上げた気がした。
「目は腫れぼったくないな」
「そ、そうですか?」
「仕事だと聞いたぞ。それにさっき調べて、近くで事故渋滞が起きていることも把握済
みだ」
「え」
 今日、仕事があるとは先生に伝えていなかったから、誰かが言ったことになる。とな
るとそれは相羽か白沼しかいない。
 二人のいる方向をそれぞれ見て、白沼が言ったんだと分かった。
「すみません。少しでも早く来ようと思って、適当に書きました」
 この答は半分だけだ。もう一点、間接的に仕事のせいで遅れたということを皆の前で
言いたくなかった。
「まったく。書き直して、あとでまた出すように。さあ、席に着いて」
「わ、分かりました」
 怒られると覚悟していたが、どうやら最小限の注意で済んだようだ。
「あと、涼原、大丈夫か? 何か知らんが、結構な汗だぞ。はぁはぁ言ってるし」
「え? あ、はい。これは走ってきたからで。暑いです」
 自嘲気味に笑いながら、ハンカチを取り出して額に当てる。今日の天気予報による
と、四月にしてはかなり高い気温になるという。
「言ったことを繰り返している余裕はないので、あとで他の者から聞いておくように。
――さて諸君。このあと一時間目は僕の授業だが、ここで予告しておく。抜き打ちの小
テストをするからな」
「ええーっ!」
 純子の遅刻でざわざわしていた教室内が、これで一気に騒がしくなった。「聞いて
ねー」「先生、ずるい」なんのかんのと抗議のブーイングが起きた。
「何がずるいだ。抜き打ちテストを予告してやったんだから、感謝してくれてもいいだ
ろうに」
「抜き打ちテストを予告したら抜き打ちじゃなくなるよ」
「屁理屈をこねてないで、残りのホームルームの時間をやるから、復習でもしとけ。で
は、お楽しみに」
 にこにこ笑顔で神村先生は教室を出て行く。皆、慌てて数学の教科書やノートを机に
広げ始めた。
「散々だね。渋滞に巻き込まれて遅刻するわ、抜き打ちテストはあるわで」
 隣の相羽が話し掛けてきた。余裕なのか、焦って教科書を見ることはしていない。
「ほんと、厄日かしら。――ね、上着って脱いでもいいと思う?」
 尋ねつつ、学校指定のブレザーの襟口をつまみ、ぱたぱたさせて自身に風を送る純
子。数学の復習も気になるが、先に暑さをどうにかしないと、頭に効率的に入らない。
「別にいいんじゃないか」
「まだ冬服の季節なんだけど」
「――唐沢、委員長としての見解は?」
 相羽は唐沢に聞いた。
「あ? 問題ないんじゃねえの? 去年確か、体育のあとやたら暑かったときは、ブレ
ザーを着ずにしばらくいたぞ。そんなことで煩わせてくれるなよ。余裕のおまえと違っ
て、俺はこれから暗記せねばならんのよ」
「悪い悪い」
 相羽が再び純子の方を向き、促す風に首を軽く傾けた。純子は一応の了解を得たと捉
え、安心してブレザーを脱ぎ、自分の椅子の背もたれに掛けた。
 その動作の途中、振り向いたときに後ろの稲岡と目が合った。
「――少し静かにしてくれ」
「ごめん」
 久しぶりに言われてしまった。テストがあるのだから仕方がない。前を向くと純子
は、舌先をちょっぴり出して無理に笑って見せた。朝から失敗続きで滅入りそうになる
のを、どうにか吹っ切る。それから教科書とノートを取り出し、新学年になってから進
んだ分を見直しに掛かった。

 ちょっとした“異変”が発覚したのは、小テストの採点のときだった。
 通常のテストと違って、小テストはその場ですぐに採点が行われる。先生が一旦回収
して行う場合もあるが、今回は答案用紙を隣と交換し、先生の解説を聞いて採点する形
式が採られた。
 全問の説明が終わって、三問六十点満点での配点も示されたので、各自、隣のクラス
メートの点数合計を書いて、当人に返すのだが。
「稲岡君、これどうしたんだよ」
 純子のすぐ右後ろの席で、平井(ひらい)という男子生徒が心配げな声を上げるのが
聞こえた。気になって肩越しに伺ってしまう。
「単純な計算ミス、ケアレスミスだけど、らしくないな」
「――調子が今ひとつ上がらなかった」
「それにしたって、一つならともかく、二問も落とすなんて」
「言うなよ」
 そう答えながらも、得点を隠すつもりはないらしく、26という数字が見えた。三問
中正解が一つで二十点。残り六点は、やり方が合っていたからおまけの三点ずつを加え
たということになる。
「――稲岡君、あの」
 純子は後ろを向いて、声を掛けた。
 そのとき先生から、答案用紙を集めるようにと号令が掛かる。集めるのは、各列最後
尾の生徒の役目だ。稲岡はすっくと立つと、無言で手を出してきた。
「うるさくしたせい?」
 渡しながら、つい尋ねる純子。だが、受け取った稲岡は返事をせず、機械的に答案を
重ねた。
(わ〜、怒ってる? うるさくしたつもり、ないんだけれど……朝から遅刻騒ぎを起こ
しちゃったのもあるし)
 稲岡の後ろ姿を見送っていた純子は、頭を抱えた。と、そこへ人の気配が。相羽だっ
た。
「僕からは見えなかったんだけど、稲岡の点数、悪かったの?」
「……平井君に聞けば」
「『言うなよ』って一言を気にしたみたいで、もう言う気はないみたいなんだ」
 苦笑交じりに言って、平井の方を見やる。
 純子も稲岡の態度が気に掛かっているので、もう言いたくない心持ちだ。
「悪かったとだけ言っておくわ。ねえ、やっぱり私のせい?」
「考えすぎ。さっきだけじゃなく、このところはうるさくしてなかったじゃないか。誰
だって調子のよくないときはあるんだよ」
 教室の前方を見ると、稲岡は自分から低い点数になったことを申告したらしく、神村
先生と何やら話し込んでいた。
「そうなんだったら、気が楽になるんだけれど」
 ぶるっと震えを覚えて、腕をさすった。
「上着、もう着ていいんじゃない?」
 相羽に言われて、思い出した。汗が引いてきて、一転して寒気を感じたようだ。授業
が再開されない内にと、立ち上がってブレザーの袖に腕を通した。

「アルバイトの希望?」
「はい」
 純子がこくりと頷くと、パン屋・うぃっしゅ亭の店長――職人兼オーナーのおじさん
は、一度大きく瞬きをした。昔は鼻下に髭を蓄え、どちらかと言えば丸顔で、某アニメ
に出て来そうなイメージ通りのパン屋さんだった。今は髭がきれいに消え、少し痩せた
結果、ダンディな雰囲気に変わっている。調理帽の縁から覗く髪は、白髪が圧倒的に増
えていた。
「確か……二、三年前までよく来てくれていたお嬢さん? 胡桃のパンが好きな」
 覚えられていた。嬉しいような恥ずかしいような。そして凄いとも思う。店で対面す
るのはレジの女性がほとんどで、こちらのご主人とは数えるほどしか言葉を交わした記
憶がない。
「最近は来られないから、どこか遠くの学校に行かれたんじゃないかと、残念に思って
ましたよ」
 懐かしむ口ぶりで店長が続ける。時間帯は夕方で、ぼちぼちお客が増え始めるであろ
う頃合い。純子も後ろのドアを気にしつつ、話に乗る。
「緑星に通ってますが、自宅通学なので、来られないことはないんです。でも、ちょっ
と忙しくて……」
 あれ? 話の行き先がまずい方に向いているような。慌てて修正を試みようとする
が、接ぎ穂が見付からない。
 店長は声を立て、短く笑った。
「いいよいいよ。高校生にもなれば、色々と交友関係が広がるものだろうからね。緑星
の生徒さんだということは、制服ですぐに分かった。あそこは進学校だし、忙しいのも
無理はない。それで、その忙しい生徒さんが、アルバイトする余裕ができたと?」
「えっと。忙しいことは忙しいんですが、どうしてもこちらでアルバイトをしてみたい
んです」
「今現在、特に募集を掛けてないんだけどね。仮に採用するとして、いつからどのくら
い入れるの?」
「それが、確実に大丈夫なのは、ゴールデンウィーク明けから、五月二十七日までで、
そのあとは試験の期間に入ってしまって、試験が終わったあともどうなるか、今は分か
りません……」
 だめ元で来たとは言え、声が小さくなってしまう。それでも俯いてしまわぬよう、し
っかりと前を見る。
「正味三週間ほどかあ。うーん。一日に何時間ぐらいできそう? それと、これまでの
バイト経験は?」
「曜日によって違ってきますが、早いときは、午後四時半頃にはお店に到着できるはず
です。夜は八時か九時。父と母とで意見がぶつかっていて……はっきりしなくて、申し
訳ありません。それから」
 アルバイト経験について、どう切り出そうか、ゆっくりと始めようとしたそのとき、
背後でベルがからんと鳴り、お店のドアが意外と勢いよく開けられた。
「ちーっす。寺東(じとう)入りまーす」
「寺東さん、入るときは勝手口からってお願いしてるのにまた。それにその言葉遣い」
「いいじゃないっすか。裏まで行くのは遠回りだし、お客さんの前では直しまぁす」
 最後だけかわいらしく媚びた声色になった。振り向いて様子を窺う。細い顎ととろん
とした目が特徴的な、同い年か少し上ぐらいの女の子だった。アルバイトの人らしい
が、髪が茶色のショートというのは、純子にはちょっと驚きだった。
 と、ふと気付くと、寺東の方も何やら驚いている様子。口をぽかんと開け、純子の方
を指差してきた。
「あんた――」
 とまで言って、一度口をぎゅっと閉め、腕組みをして考え込む。肩に掛けたマジソン
バッグ風の?バッグがずり落ちた。
「こんなとこにいるわきゃないと思うんだけど」
 呟いてから、改めて純子を見た。視線を上から下まで、サーチライトで照らすかのよ
うに。頭のてっぺんから爪先まで、というやつだ。
「ねえ、あんた。いや、お客様かな。あなた、風谷美羽に似ているって言われたことは
ないですか?」

――つづく




元文書 #494 そばにいるだけで 65−1   寺嶋公香
 続き #496 そばにいるだけで 65−3   寺嶋公香
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「●長編」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE