AWC 七夕はとうに過ぎたけど7夕   永山


        
#8981/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  16/07/21  20:00  ( 30)
七夕はとうに過ぎたけど7夕   永山
★内容
 昨日は午後から大雨になりましたが、今日はずっと晴。しかも、久々に夏らしい暑さ
が続いて、結構堪える。
 それでも、日が暮れてくると、夕涼みという言葉を実感できる季節。これで蚊がいな
ければ、ずっと外に出ているのですが。

 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人」シーズン2第二話を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 また同じことを書きますけど、キャラが変わったなあ。作品のカラーも変わってしま
って、別物に感じる。各人の個性も、今のところ充分に発揮されているとは言い難い
し。いっそ最終回で、全員が偽者だった!とでもやってくれれば楽しいかも(苦笑)。
 事件の構図は凝ったもので、特に、根本的な動機である、「隣人に引っ越してもらい
たくないが為に、殺人事件を起こして幼稚園建設を中止させようと目論む」というのは
ぶっ飛んでてユニークでよかった。
 だが、その他の点では、意外さを狙うあまり、ぼろがたくさん出たように思う。犯人
が被害者とどういう経緯で接触できたのかが説明不足だし、女性キャスターがジャズ
バーで被害者と接触していたのは何だったのかの説明もなかった。隣人の男性記者に好
意を抱いていたのなら、そのネタを盗んで横流しするような計画を立て、実行するもの
だろうか?
 あと、殺害方法もかなり適当な扱いだった。被害者の親指を結束バンドで後ろ手に拘
束して、屋上に立たせ、背中を蹴飛ばして落として殺害。その後、バンドを回収し、裏
手帳を奪取。こんなやり方では、自殺と判定されることはまずないだろうに。まあこれ
を言い出したら刑事ドラマや推理物の多くが当てはまって、きりがないのだけれど、一
応。
 メインの事件は都知事の秘書が殺害された件でしたが、他にも都知事には大金を不正
に得ていた疑惑、テレビ局の女性キャスターはプロ野球選手の薬物疑惑などスクープ連
発と、少し前のワイドショーネタを盛り込んでた。それが作品の面白さに寄与している
かというと、ただそれだけって感じで、都知事である必然性はないし、プロ野球選手
云々も全く関係なかった。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE