#8953/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 16/06/22 21:17 ( 28)
大根に根性があるわけじゃない 永山
★内容
デジカメの写真をチェックしていたら、去年、鹿児島の方で採れた小さな人参の写真
が出て来て、笑ってしまった。二本の足をくねくねとお互いに巻き付け合うような格好
がユニークで、調理前に撮ったんでした。
今日の駄洒落?検索。
「ど根性大根」の向こうを張って、「根性なしアスファルト」。
検索するとこによって違うんだけど、0〜2と予想以上に少なかった。ギャグとして
使えるかな? それとも根性なしを他の言い回しで表現してるんだろうか。「ひ弱アス
ファルト」?
水害が起こる度に、田んぼや川などの様子を見に行った人が水に流されて亡くなった
り、行方不明になったりする事故が、たいてい一つや二つはあるような気がします。
ああいう事故って、どうやって事故だと断定するんでしょう? 「事件」ではないと
いうポイントはどこにあって、どんな判断基準があるのやら。
仮に、事故を装った事件だったとして、つまり犯人が被害者を故意に水路へ落とした
として……。大雨が降っている状況下なら目撃される可能性は低いだろうし、雨合羽を
着込んでいれば、被害者にしがみつかれても傷が付く恐れは少ない。体毛や汗が被害者
に移っても、水で流される。犯人側にとっての問題点を挙げるなら、確実に絶命させら
れるかどうか不確かなことぐらい? その点すら、被害者との関係次第では、家屋内の
浴槽に泥水を張って、被害者を溺死せしめた後に、夜更けを待って遺体をこっそり水路
に放り出しておけば、解消できる。
という風に、推理物で使えそうなネタになる訳ですが、こんなシンプルな案を今まで
誰も書いていないとは考えづらい。自分が知らないだけで、先行作品があるに違いない
と思うのですが、今のところ見付からないな〜。
もし使うとしても、これだけではあんまり面白味がないので、捻りが必要だと思う
し。
ではでは。