#8823/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 16/02/23 20:23 ( 21)
ラジオ仕掛けのオレンジ 永山
★内容
日本テレビ系のドラマ「火村英生の推理」第六話『朱色の研究(前編)』を録画視
聴。
三つある事件の内、今回は一つの事件のトリックを解明しただけ。このトリックも、
原作発表当時はどうだったか知りませんが、そんなに目新しい物ではなく、物足りなさ
が残ったかな。まあ、総評は後編を観てからってことで。
あと、例の3ドラマ相互顔見せ出演が今回あったけれども、またもやストーリーとは
全く関係のないシーンで、こんなことならやらなくてよいレベル。最低でも、主要キャ
ラ同士が一つの場面に並び立つぐらいのことをしないと。まさか、こんな中盤に入って
から、よそのドラマの視聴者を引っ張ってこられると考えた訳でもあるまいし、何のた
めにやってんだか。視聴率の微増は見込めるかもしれないけどさ。
BS11等で放送のアニメ「ハルチカ」第七話『周波数は77.4MHz』を録画視聴。
ミステリとして薄味に過ぎる。手掛かりも視聴者に提示されることなく、探偵役がす
でに調べた形で初めて示され、すぐさま推理に入るので、観ている側はそうですかと聞
くしかない訳で。そこにミステリ的な面白さがあるならまだしも、そういったものはほ
ぼ感じない。
ただし、物語としては面白い。抜群とまでは行かないけれど、高校生(中学生も)ら
しい心の動きを、うまく描いてると感じたです。ミステリではなく、青春コメディ物だ
と思って観れば、充分に楽しめるな〜。
ではでは。