#8809/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 16/02/09 20:06 ( 22)
エレガントな吐息 永山
★内容
日本テレビ系のドラマ「火村英生の推理」第四話『ダリの繭』を録画視聴。
原作を読んでいるんですが、印象がとっても薄い。ミステリやトリックの面で言え
ば、全く物足りなく、またキャラクター小説としても個人的にはそんなに魅力的ではな
い(シリーズが進むにつれ、どうなるのかという興味はあるにせよ)。“繭”という魅
力的な小道具も、活かし切っていない。中途半端というか、平凡な作品の一つだと感じ
ました。
さて、そういう風に感じた小説の映像化を観て、どんな感想を抱くかっていうと……
印象変わらず。答を知っているせいなんでしょうが、正解やそれに近い説を誰も思い付
かないことに不自然さを感じたくらい。
BS11等で放送のアニメ「ハルチカ」第五話『エレファンツ・ブレス』を録画視
聴。
ミステリとしては比較的弱かった反面、学園物の世界に留まらない社会性を持たせた
エピソードといったところかな。好みだけ言えば、ミステリ優先の方が嬉しいけれど、
これはこれでよい。ただ、時間が短い気はした。もう少し長く、二話分の四十五分ぐら
い掛けてもよかったんじゃないかしらん。そうすれば、テーマをじっくり打ち出せる
し、ミステリの部分も濃くできるだろうし。
あと、吹奏楽のシーンが少ないこと自体は、ミステリ好きの私は(当然)気にならな
いけれども、音が各キャラ達が演奏しているように聞こえないのは、問題ありじゃない
か。冒頭なんてBGMかと思ったです。
ではでは。