#8739/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/12/07 20:19 ( 29)
スカパーのパスカル 永山
★内容
スカパー!開放で色々観てました。
その中で、テレ朝チャンネル2で放送の松本清張ドラマ「葦の浮舟」の感想をば。
聞き覚えのない作品で初見なのは間違いないので、期待していたのですが、何とも言
えない変なドラマだった。『不倫カップルが殺人事件を目撃』という粗筋からは、ミス
テリなんだろうなと思っていたのですが、蓋を開けてみると、ミステリの要素は皆無に
近い。殺人事件は確かに起きるものの、犯人は端から明らかで、何の謎もない。どんで
ん返しもない。後半に入ってしばらくすると、刑事が殺人事件に他の人物が関与してい
るのではないかと疑い、調べる展開になり、ここから逆転の構図を見せてくれるのかと
期待が高まりましたが、あっさり決着。肩透かしもいいところ。
それどころか、誰が主人公なのかすら、はっきりしない。不倫をする助教授A、その
尻ぬぐい役で幼馴染みの助教授B、不倫相手、助教授Aの妻、助教授Bに好意を持つ女
性記者、殺人事件の加害者と被害者になる若い男女……誰に焦点を当てようとしている
のか分かりづらい、中途半端な演出が続く。一応、助教授Aと助教授Bが主役らしいと
見なして視聴していましたが、半ばから終盤にかけては、不倫相手の女性が一気に存在
感を増すし、その旦那までも重要な役目を担うし、女性記者はずっとそれなりに目立っ
てる。
加えて、放映当時の慣例か、濡れ場を二度もきっちり入れてあるから、下手すれば単
なる不倫ドラマに見えるです。
ディスカバリーチャンネルの実験バラエティ「怪しい伝説」では、スターウォーズを
取り上げた回を観ました。許可を取ったのか、スターウォーズのパロディネタ満載で楽
しい作り。検証したのは、「ルークがレイア姫を抱き抱えてフック付きロープ一本で、
ターザンよろしく向こう側へ移れるか」「巨大な丸太二本で装甲車を挟めば破壊できる
のか」「瀕死の状態で死んだ獣の腹に入れば凍死を免れるか」の三つ。ネタバレになり
ますが、いずれも「かろうじて可能性あり」という意外な結論になったのは、映画に気
を遣ったのかしらん(笑)。
番組中、スターウォーズの基本的なネタバレをしてたのは、ご愛敬で済むのかな。
ではでは。