#8686/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/10/13 15:12 ( 25)
転送された誤配の心配 永山
★内容
関西に戻ってきてるので、郵便物の転送届け(転居届)を前もって出しておき、順調
に配達されていたのですが……数日前、誤配があり、宛名を見ると、鹿児島の方でよく
誤配される人の名前が。
通常?の誤配なら、誤配の旨を記した付箋を貼って郵便ポストに投じておけばいいら
しいが、今回はちょっとだけ事情が込み入ってるので、その手段を執るのは躊躇われ
た。というか、恐らく伝わるまい。直接郵便局に行って、窓口で説明をしておきたいと
ころだけど、カレンダー的に三連休に入ったばかりだったので、少なくとも近くの郵便
局は閉まってて無理。
ようやく今日、郵便局に寄って、事情を伝えた上で、誤配された郵便物を返したんで
すが……何だかあとになって不安が。郵便局がこちらの話を曲解して、転送届けそのも
のをなかったことにしやしまいか? もしそんなことになったら、マイナンバー通知が
受け取れなくなるので困る。心配しすぎかしらん?
およそ二ヶ月ぶりに、またまたパソコンが不調に。折角なんで、二ヶ月前の書き込み
を手直しして、以下の文章に。
パソコンを起動しようとしたら、画面が黒くなるだけで、起ち上がらず。いくら待っ
ても変化がないため、仕方なしに強制終了。再起動してみたが、やはりだめ。更に二度
繰り返してみるも、起動しない。
今度こそ壊れたか? と諦め掛けたものの、しばらく時間をおいて五度目の起動をし
てみた結果、正常に起ち上がったです。
で、今回改めて調べたところ、結露が原因とする記述を発見。前回は八月だったから
まさかと思って見落としたかな。夏の結露もあるのを忘れてた。
とにもかくにも、早めに書き込み。
ではでは。