AWC 忘れられる最終回   永山


        
#8667/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/09/24  21:07  ( 27)
忘れられる最終回   永山
★内容
 剥がれたゴム底を接着剤で直して、だましだまし使っていたスニーカーでしたが、先
日買い物中に再び剥がれた。とりあえず、店の人に事務用のセロテープをもらって、ぐ
るぐる巻きにしてその場しのぎ。帰宅後、再び接着剤で修理。
 で、数日履いてみたところ、剥がれはしないものの、弱くなった感じ。ちょっとした
力が掛かるだけで剥がれそうな感触があるです。
 しょうがないので、新しいのを購入。今度は仕舞い込まずに、さっさと使い始めよ
う。

 WOWOWで放送のドラマ「アンフォゲッタブル3」最終回を録画視聴。
 犯人を追跡中に、神経毒に触れてしまったせいで、絶対記憶能力を一時的に失うこと
になった主人公の女刑事キャリー。最大の武器なしに、キャリーはいかに捜査し、真相
を突き止めるのか?
 ――ってな導入の最終回。ここ数回、というかかなりの割合で、絶対記憶能力に頼り
切った筋書きが頻発していたので、最終回の予告を観た時点で大いに期待した(不安半
分ではあったけれども)んですが……期待外れでした。確かに、絶対記憶能力はほぼ失
われていたものの、その代わりとなるよさが見当たらない脚本だった。個人的には、刑
事ドラマの基本に立ち返ったような捜査が描かれるか、記憶とは関係のないトリックが
使われるようなストーリーを期待していたのですが、そういうのは一切なし。主人公が
目撃した物を思い出せるかどうかに重点を置いた話で、結局は普段と変わらなかった気
がする。極論すれば、早いか遅いかの違い。
 折角の思い切った設定をしたのに、活かし切れずに浪費してしまった印象。第四シー
ズンがあるのなら、次にまた同じ設定をしてでもいいから、ちゃんと意味のある展開を
期待したいところです。
 シーズンラストらしいネタとしては、ヒロインの夫を称する人物が最後に登場して、
思わせぶりに幕引きとなりましたが、正直言って、唐突さは否めず。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE