AWC 乱れ歩いてここまで来たん?   永山


        
#8592/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/07/11  20:40  ( 33)
乱れ歩いてここまで来たん?   永山
★内容
 フジテレビ系のアニメ「乱歩奇譚」第二回『人間椅子(後編)』を録画視聴。
ネタバレ注意です。
 解決編でしたが……こんな単純とは。報道規制といったって、それは世間一
般に対するものであり、捜査の現場では自ずと限界があろう。遺体の形状につ
いて、捜査関係者は無論のこと、学校関係者の一部にも伝わっているはず。情
報を漏らす気がなくても、会話から漏れる可能性は高い。また、犯人自身が触
れて回ることだってあり得る(むしろ、本件の場合、何故そうしなかったのか
疑問)。
 そんな訳で、まさかこれじゃないだろうと端から放擲していたロジックが犯
人特定に使われたんで、拍子抜けでした。まあ、それ以前に、「あんな形」っ
て台詞は、ばらばらにされてたことだと解釈してた私なんですが(汗)。それ
と、あとから検索して知ったんですが、アニメ愛好家的には、「前編でモブな
のに一人だけ名前が与えられ、しかも有名声優が演じていたから、こいつが犯
人でほぼ確定」だったみたい。メタ推理だなあ。
 話を感想に戻すと。
 捜査側の仕掛けた罠に、犯人があっさりかかるのも拍子抜け。携帯電話を確
実に処分したのなら、わざわざ取りに行くなんてあり得ないし、「被害者の机
の中にある携帯電話を警察が見落とした」という事態を犯人は信じたのか?
 あと、殺人鬼でもある被害者はコバヤシ少年を好いていた、という想像が出
て来ました(どうやら事実らしい)が、それまで女性ばかり殺して椅子にして
いたと思しき殺人鬼が、男であるコバヤシを対象に選ぶとは考えにくい。「い
や、美しいものを対象にしたのだ」というのなら、もっと前の段階でそれを示
さないと。
 とまあ、色々と納得できない点があるんですが、これをシリーズの終盤でひ
っくり返してくれたらいいのにな、と思う。たとえば、コバヤシが全ての黒幕
だとしたら、どうにか成り立ちそう。
 継続視聴するかどうか問われれば、する、なんですけど、推理物としては期
待しちゃいけないのかな。最初のエピソードは顔見せで軽いネタだったが、こ
れから徐々によくなるという流れになってくれよん。
 あ、検死結果の説明に出て来たキャラクターの声が高くて、ほとんど聞き取
れなかったんで、何とかしてほしい。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE