#8558/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/06/08 20:10 ( 25)
ヨコクの予告 永山
★内容
WOWOWで放送のドラマ「予告犯」初回を録画視聴。
粗筋を読んで想像していたのとは、ちょっと違う方向ではあったけれども、
まずまずの滑り出しで、それなりに楽しめました。私設法廷での裁きという大
枠の内で、新証拠や盲点を突いたロジック等で真相を見極めたり、真犯人を見
付けたりすることを期待していたのですが、そこまで凝ったものではなく、イ
ンターネットを通じて事件を知らしめ、世界に審判を任せるというスタイル。
人の弱さや心情の移り変わりを描き出すことに、力を入れた印象が強い。お話
としては、まださほど面白くはないかな。設定の新規さで引っ張っている段階
かと。
六月六日に公開されたばかりの映画版「予告犯」を観ているのを前提とした
台詞がいくつも出て来て、やや困惑。話が分からなくなることはないものの、
伝わりにくい部分があったのは確か。ドラマは映画の後の話に位置づけられて
おり、でも映画の結末をばらせないだろうから、隔靴掻痒の感が拭えない。
東山紀之の演技が、意外とよくない。そういうキャラクターを演じているの
かもしれないけれど、演技演技してるというか、芝居がかっているというか。
他の作品での演技は数えるほどしか観たことありませんけど、もっと自然でう
まかったように記憶していました。
危惧していた新聞紙の覆面を被った姿は、違和感はさほどなく、笑いを誘わ
れることはなかった。ただ、もう一人、今回の被告人の男性が新聞紙の覆面を
被るんですけど、そっちの方でお笑いを一手に引き受けたような演出でしたね。
それにしても、このシステムで有罪無罪を決めるのなら、票を買い集めるこ
とができるし、一人が多人数を装って投票することも可能のはず。そういった
点をついたエピソードが、今後描かれるのかどうかにも注目してます。
ではでは。