AWC 遠くならない昭和   永山


前の版     
#8513/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/04/26  19:42  ( 24)
遠くならない昭和   永山
★内容                                         15/04/27 22:14 修正 第2版
 NHKのドラマ「64」初回と第二回を録画視聴。昭和最後の日に最悪の結
末を迎えた未解決誘拐事件を軸に展開する、警察ドラマ。組織物に分類される
のかな。
 歳を取ったのか、台詞が凄く聞き取りにくい。聞こえるようにボリュームを
上げると、BGMが我慢できなくなるくらい大きくなる〜。
 短いシーンの繰り返し使用がやたらめったらあるんだけど、尺稼ぎなのかし
らん? 演出だとしたら、何の効果を狙ってるのか伝わって来ず、くどさを感
じるだけ。
 あと、所々、ドラマのための演出というか場面作りに思えるシーンが散見さ
れるのも気になった。
 物語の方は、筋が三つも四つもある感じで、盛り込みすぎ。整理のしようが
ないくらい。でも面白いです。及第点以上の演技のできる役者が揃ってるみた
いだし、期待大の視聴継続。

 テレビ朝日系のドラマ「天使と悪魔」第三話を録画視聴。
 ちょっと捻ってきた。というか、むしろ今回のエピソードこそベースとして
初回に持って来て、そこからバリエーションを広げていくのがノーマルな手法
だと思う。そこを崩して順序を入れ替えたのは、制作陣や脚本家が「人の裏の
顔は悪である」との認識を基盤としてるのかしらん。
 事件そのものは、前述の捻りを除けば、まだシンプル。ただ、今回の本筋と
は関係なさそうな、でも意味ありげなカットがあったような気がするので、次
回以降に向けて新たに何か仕込んだのかも。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE