#8497/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/04/11 21:49 ( 20)
虚実取り混ぜ 永山
★内容
NHKのバラエティ「マサカメTV」で、不思議なネット動画の解明(作り
方)をやっていたので、観てみました。
この手の撮影方法には面白いアイディアがたくさんあって、中には、ミステ
リに使えそうなものもあると思うんですが、それならと作中のトリックとして
使っていいのかな?
それに、使うのに問題ないとしても、元ネタが現実世界で有名なものだとし
たら、作中人物がそのトリックをすぐに解けないと不自然になりかねない。案
外、難しいもんです。
テレビ朝日系のドラマ「天使と悪魔―未解決事件匿名交渉課」初回を録画視
聴。ネタバレ注意です。
異色の設定だけど、第一話に関しては凡庸。設定を(敢えて?)活かさず、
後味の悪い締め括りにした印象。
証拠のない事件に司法取引でけりを付ける、という設定は、日本のドラマで
は少ないでしょう、多分。これをやるならラストで、司法取引で得をした人物
にも何らかの罰あるいは“天罰”が下るのが、日本的だと思うし、当然そうい
う流れになるんだと思って観ていたので、肩透かし感が大きかったです。
今後、様々な展開のエピソードを揃えてくると期待して、視聴継続。
ではでは。