AWC 手掛かりの重要さ   永山


        
#8430/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/02/02  21:13  ( 24)
手掛かりの重要さ   永山
★内容
 NHK教育で放送の人形劇「シャーロックホームズ」第十六話を録画視聴。
 本作初の殺人を扱う話として、注目の回でした。物足りなさはあるものの、
短い時間の中で、まずまずロジカルで本格推理風の造りになっていたので、及
第点といったところでしょうか。
 今回のエピソードが、後のホームズの運命を決める、みたいなふりがあった
けど、どうなるんだろ。モリアーティ教頭が原作における役柄の通り、悪の帝
王ぶりを発揮する……とは思えないけど、ホームズと衝突する気配が出て来た
ので、これまた注目。

 WOWOWで放送のドラマ「翳りゆく夏」第三回を録画視聴。
 前回がテンポも構成もよく、かなりよかったのに比べると、今回はいささか
失速気味だったかな。過去の誘拐事件に関する疑問点の列挙は、これまでの繰
り返しに感じたし、それらに対する当時の警察による一応の解釈が示されるけ
れど、「いやそれで納得してちゃだめでしょ」ってレベルだし。あと、誘拐犯
の娘が新聞社に入社するとの噂が週刊誌に載ってそこそこ騒ぎになったのに、
誘拐の被害者夫婦がそのことについて全く知らなかったというのは、無理があ
るのでは。世捨て人になった訳じゃなし、それどころか、その新聞社の新聞配
達を請け負ってるんだから。
 とまあ、あれこれ不満点は出てきましたが、それでも、後半はなかなかの怒
濤の展開で、引き込まれたです。ちょい役だと思ってたこの人とかあの人とか
が絡んでくるのね、という嬉しい驚き。こういう視聴者をもてなす仕掛けが、
もっとあればいいなあ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE